北海道で気温が40度だなんて驚きだ。
何が起きてもおかしくない。そんな異常気象になってしまった。
今までの常識が通用しない。現実に対応するしかない。
早朝とはいえ気温が高い。ランニングで走る人が居る。大丈夫かと心配になる。そういえば浜の園芸部のメンバーも体操も忘れて草むしりに夢中になっている。ランナーもランニングハイのような快感があるようだが、草むしりハイもあるらしい。いつの間にか無我の境地になってくるから不思議だ。
俳優でコメディアンの中本賢さんがラジオで話していた。ボランティアで多摩川を綺麗にしているのだそうだ。地域の小学生を巻き込んで自然学習を開いている。子ども達の心の成長が感じられるそうだ。ネットで調べるとその人間像を知ることができた。
次のような話をしていた。
~~~~~
自由人は楽しい。
その第一段階は人を喜ばせることできる。
第二段階は人を喜ばせながら自分が楽しんでいる。
第三段階は「あの人はしょうがない!」と周りを納得させること。
~~~~~
アラッどこかにそんな人がいるようだ。
そうだ。どこまでもマイペースでやることだ。それでいい。それがいい。
えぼし岩と東西の風景



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます