yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

今秋最後の山は地元の烏帽子岳へ

2023年11月30日 | 烏帽子岳(568.1)

日時…2023.11.30(木)  天気…曇り  気温…8.5℃(山頂12:27)

 

  本日の歩行ル-ト図

 

 コ-ス&タイム

❶駐車場(512)10:35→❷山祇町下山口(370)11:19~11:29→❸TV塔前登山口(440)11:50→❹四差路(460)11:56→❺階段開始(500)12:11→❻田代コ-ス(565)12:24→❼烏帽子岳山頂(568.1)12:27~12:33→❶登山口12:43

※( )内標高は個人の感想も含みます。 ※本日の歩行距離(沿面)…4121m

m

  登山道路から風と星の広場越しに烏帽子岳山頂を見上げる

 

  登山道 右に風と星の広場を見ながら高度を下げる

 

  ❸TV塔前登山口を左折して進む

 

  芝生越しに海が見えていました

 

  

 

  落ち葉を踏みしめながら快調に高度を下げる

 

  ❷山祇町下山口(370)11:19~11:29  ここから登り返す 山頂まで約198mの登りです  烏帽子岳まで1.0kmとされていますが、持参のGPSのデータは約1220m(沿面距離)と記録されています。

 

     

 

  標高388m付近の取付き 道路と別れて山道となります

 

  ❸TV塔前登山口(440)11:50

 

  同上

 

  ベニバナボロギク

 

  登山道の様子

 

  マルバノホロシ

 

  同上

 

  ❺階段開始(500)12:11 310段あります

 

  ❻の登りきり(田代コ-ス)が見てきました  本日は汗もかかずに登り上がりました

 

  ❼烏帽子岳山頂(568.1)12:27~12:33  画像は三等三角点(568.13)です

 

  烏帽子岳山頂

 

 

  佐世保港の眺め PM2.5の影響でしょうか?展望は不良でした

 

  立神岸壁の米海軍の艦船と海自の艦船

 

  

季節は夏から秋を飛び越えて一気に冬になった感じの寒さですね。地元でも烏帽子岳山頂の気温は8.5℃と真冬並みの寒さでした。 寒い冬になれば夏がいいと云うし、猛暑の夏になれば冬がいいと云うし私は我がままでしょうか。

血圧は薬を飲んで安定していますが、寒さが一番の敵ですので厳冬期の登山は、主治医に指導を受けてからと思っています。81才になりましたのでより以上に注意したいと思っています。 

向寒の折皆様どうぞご自愛くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 烏帽子岳の紅葉 | トップ | 赤崎岳(240)~石岳(190) »
最新の画像もっと見る

烏帽子岳(568.1)」カテゴリの最新記事