goo blog サービス終了のお知らせ 

東京オンライン英語教室のYamatalk English®でジョリーフォニックスも習えます

親子で英語を楽しもう♪
ジョリーフォニックスレッスンとトレーニングのオンライン受講可能になりました。

診察時の「吸って吐いて」を英語で言えますか?

2013-07-04 06:14:26 | ◇親子英語とおうち英語
おはようございます、東大和市のイギリス人による親子英語レッスンのYamatalk Englishです。

本日は呼吸に関する英語です。

病院での診察時に、お医者さんに言われる「吸って吐いて」を英語で言えますか?

吸って:Breathe in, inhale
吐いて:Breathe out, exhale
※breathe(息をする)in/outがより一般的で、inhale/exhaleがより専門的です。

呼吸の深さや速さに関する英語
●浅い:shallow
●深い:deep
●速い:rapid
●遅い:slow

深呼吸はdeep breathです。

breathe(動)とbreath(名)の発音も間違えやすいですよね。

さらに、発音が難しいのは聴診器(stethoscope)です。

英語の発音は繰り返し練習するのが大切だと感じる毎日です。


▲はみがきに関する英語

前回の親子英語講座で「はみがき」に関する英語を学びました。

いつか「お医者さんごっこ」をする親子英語講座を開催しようかしら?

「ごっこ遊び」シリーズも楽しそうですね。

◆7月24日(水)午後に狭山公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月26日(金)午後に南街公民館で親子英語講座(3~6歳)を開催します。
親子英語の詳細はこちらです。
◆7月28日(日)に子育てコラボイベントで親子英語講座を開催します。
親子英語(子育てコラボイベント☆プラレールなどとコラボ) の詳細はこちらです。

あと3家族さま

教室概要プロフィール開催報告参加者の声
お問い合わせ&メール

東大和の0歳から親子で学べる英語教室 Yamatalk English
http://yamatalk-english.jimdo.com/


東大和だけでなく、東村山・小平・武蔵村山・昭島・西東京・所沢・南浦和からもご参加いただいています。

Copyright:© 2013 Yamatalk English All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この文字なに?What letter i... | トップ | David先生のゲーム・クイズ・... »
最新の画像もっと見る

◇親子英語とおうち英語」カテゴリの最新記事