
ふと庭を見てみると、カタクリが咲きだしていました。
ここ数年で株が増えたように思います。

やっと咲きだしました。

となりのクサボケも咲きだしました。

このツツジはまだまだつぼみです。

あやめですが、昨年の枯葉をきれいにしたら、今年の芽が出ていました。

この花の名前はわからのですが、毎年小さな花を見せてくれています。
(なためさんにお花の名前を教えていただきました。「ウグイスカズラ」だそうです。ありがとうございました😊)

こっちのツツジは咲き始めました。

サザンカはさすがにおしまいです。たくさんの花を見せてもらい、今年もありがとうございました。

足元にはシュンランです。

オキナグサも咲きそうです。

公園の河津桜を見に行きました。
那須の山々がきれいに見えています。

さすがにもう満開を過ぎてしまいました。

それでも、曇り空に映えていますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます