ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高原のお花畑

2009-05-17 20:51:37 | インポート

色取り取りの高原のお花畑  

Dsc_1391 Dsc_7101

華やぐ花の数々    

Dsc_1380 Dsc_7118_4

華やいだお花畑の中でも威厳かあったのが

Dsc_7108

石楠花     その姿は堂々としておごそかな感じがしました

                         

コメント (8)

世羅 ふじ園

2009-05-15 21:42:46 | インポート

世羅の幸水梨園の側にある 藤園へ先日 出掛けて見ました

Dsc_1427_2

幸水梨園への入り口に咲くふじは丁度 見頃 日の光を受けて鮮やかな藤色でした

Dsc_1421

風薫る若葉の季節   上には梨園の若葉が青々とし 下にはも見頃の藤がお出迎え

Dsc_1410

このふじ園に来るのは何十年ぶりでしょうか  ???

あの時は この藤の下で弁当を広げて食べる人で一杯でしたが・・ 

今では弁当を広げる人は    一人もいませんし   

Dsc_7091

ふじは見頃だったんですが 平日だからでしょうか 人が少なかったですね

以前わすごく賑わっていましたが・・・・

ふじ園は綺麗に整備・拡張され

周囲には食事をする所も出来て弁当の心配もいらないんですけどネ

世羅にはまだ色々見るところがありますよ 

           訪ねてみてください   

           

コメント (6)

酒蔵の町 伏見

2009-05-13 12:30:41 | インポート

酒蔵と歴史の街 伏見

Dsc_13341

月桂冠大蔵記念館

Dsc_1334

丁度 この裏が十石船の乗り場

Dsc_1336

少し離れた場所に在りましたが テレビでよく見るこの風景は 

    松本酒造

Dsc_1357

河童の黄桜直営のお酒の博物館

Dsc_1351

地ビールが楽しめるレストランが人気 とか

Dsc_1352

他にも酒蔵は在るんでしょうが 丁度 昼時になり

レストランで食事をして 帰ることにしました

地ビールも飲みたかったのですが 車ですからね・・・

コメント (8)

京都伏見 十石船

2009-05-11 06:23:16 | インポート

酒蔵と水辺の 伏見を巡る

Dsc_1276 Dsc_1277

水運で栄えた伏見の歴史を感じながら

Dsc_1278

弁天橋下の船発着場から 屋形船で遊覧

Dsc_1280

宇治川派流から宇治川までの遊覧

Dsc_1284 Dsc_1285

Dsc_1286

運河両岸の柳並木がなんとも 風情があっていい所でした

Dsc_1293

三十石船が来ました  昔三十石の米を積んで運んだところから付いた名前の   Dsc_1295_2 Dsc_1296

日本には一艘しかない三十石船の復元船

Dsc_1300

Dsc_1301

三栖閘門が見えてきました

Dsc_1316 Dsc_1315

宇治川本流に近い 閘門

運河と宇治川の水位を調整しているのが 三栖閘門

Dsc_1318_2

向こうが安治川 本流

Dsc_1325

両岸の新緑を愛でながら発着場まで帰ります

Dsc_1331

三十石船の乗り場

Dsc_1332

乗り場近くまで帰ってきました

           水辺の風景を巡る十石船の旅より

コメント (4)

書写山 圓教寺

2009-05-07 07:42:53 | インポート

西の比叡山とも呼ばれた西国33霊場の二十七番札所 

書写山 圓教寺 へ

まず 仁王門から

Dsc_0759

祈りの山 歴史のただよう 独特の雰囲気

Dsc_0763

静けさの中を さらに昇り  そして、下ったところに

Dsc_0765_2

書写山 圓教寺の摩尼殿が 目の前に

Dsc_0772

摩尼殿は京都・清水と同じ壮大な舞台づくり

Dsc_0783

圓教寺の境内を、さらに上って行くと

Dsc_0784

 大講堂・食堂・常行堂が見えてきました

Dsc_0785

正面には寝食のための食堂  そして、右手に学問の修行の場 大講堂が

Dsc_0787

大講堂の前には紅いプロペラを付けた紅葉が

Dsc_0804

修行道場 常行堂にも紅いプロペラをつれた紅葉が

Dsc_0789

姫路城主 本多家廟所

境内はさらに奥へ広がっていますが 今回はここまで・・

帰り道で

Dsc_0807

瑞光院と紅葉の紅いプロペラ

Dsc_0762

十妙院の紅葉

そして お地蔵様

Dsc_0811

もう一つの道をたどって最初の摩尼殿まで帰って来ました

  また ロープーウエー乗り場まだ  テクテクと・・・

 

 

コメント (8)