今日はこれ!
今日は日本酒の日なんだって。
(詳しくは日本名門酒会のHPを見てみてください。)
今夜はこちらの日本酒。
信州最古の酒蔵 株式会社 酒千蔵野 の幻舞。
蔵元の娘さんである千野麻里子さんが杜氏を努め、旦那さんが 社長を務めているそう。
フルーティーでやわらかく華やかな味わい。
日本酒の日にぴったり。
【LINE Creators Market】 岐阜弁 ナンヤモン スタンプ
http://line.me/S/sticker/1025535
デザート、
下呂市萩原町 活文社の栗きんとん。
昨夜、NHKのある番組にハッシュタグを付けてツイートしたら番組内にツイートが流れたよ。
「9月の天気が気になります。」
以上w
なんてことない内容だけどちょっとうれしい。
・・・ジメジメした日が続きますなぁ。
親戚のおじちゃんからこだわりの日本酒をたくさんいただいた。
今日はこちらをいただきました。
なじみの酒屋さんから入荷したとの連絡があり。
入手!
夏向け うすにごりのお酒。
美しい色。
フレッシュでキリっとさわやか。
酸味、甘み、うまみがしっとりと。
ひとくち、ふたくちと進めるうち、酒のうさぎが踊りだす。
房島屋 純米吟醸おりがらみ生 兎心
所酒造 岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪537-1