goo blog サービス終了のお知らせ 

山男フォト御嶽山

木曽御嶽山の四季の写真や木曽のイベント情報・写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2020年8/23~開田高原のソバの花

2020-08-24 05:38:10 | 開田高原の秋

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空です。

今朝の木曽町最低気温 20.1℃で、開田高原 15.2℃でした。

2020年8/23現在~開田高原~高坪地区~ソバの花の開花は月末からの予想です。

2020年8/23~開田高原~高坪地区~梅雨明けが遅れてソバの花の蕾が出始めです。

2020年8/23~開田高原~こちらのトウモロコシの収穫はもうすぐです。

2020年8/23現在~開田高原~柳又原~ソバの花見頃です。

2020年8/23現在~開田高原~柳又原~ソバの花は9月初旬まで見頃予想です。

2020年8/23現在~開田高原~柳又原~トウモロコシの収穫が始まりました。

次回の軽トラ市は=8/30(日)開田支所で開催します。

2020年8/23現在~開田高原~柳又原~赤トンボ舞う

2020年8/23~木曽馬の里~友人と二人だけの撮影で、期待したが・・・残念

御嶽山は綺麗に見えましたが、この後雷雨でした。

2020年8/23~木曽馬の里~夕焼けの直前に雷雨になり、霧に邪魔された夕景

2020年8/23~木曽馬の里~今回の夕焼けは、雷雨予報が出て諦めかけていた直後、

ピンク色の空を見ることが出来、友人と御嶽山に感謝・感謝です。


2020年8/19~開田高原の秋

2020-08-20 05:15:31 | 開田高原の秋

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空で、昨日の開田高原の最高気温30.1℃でした。

今朝の木曽町最低気温 22.0℃で、開田高原 17.5℃でした。

2020年8/19~開田高原~八幡宮~御嶽山

20年8/19~開田高原~こちらのヒマワリは終盤を迎えました。

2020年8/19~開田高原~西野地区~ヒマワリが綺麗に咲いていました。

2020年8/19~開田高原~知人宅のスイレンは綺麗に咲いています。

2020年8/19~開田高原~マツムシソウも綺麗に咲いています。

2020年8/19~開田高原には、トンボが沢山見えます。

 

 


2020年8/18~開田高原の秋

2020-08-19 07:02:43 | 開田高原の秋

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空です。

今朝の木曽町最低気温 19.6℃で、開田高原 14.7℃でした。

2020年8/18~木曽馬の里~ソバの成長に8月5日以降雨が降らずお湿りの雨が欲しいね。

      

2020年8/18現在~開田高原案内所前~コスモスは見頃です。

2020年8/18現在~開田高原~あちこちでススキの穂が出てきました。

2020年8/18~開田高原~サラシナショウマが開花です。

2020年8/18~開田高原~クサボタンが開花です。

2020年8/18~開田高原~ナツズイセンは終盤です。

2020年8/18~開田高原~ガビチョウの幼鳥で、鳴き声はツグミに似た声で鳴きます。

2020年8/18~開田高原~久しぶりにアサギマダラを撮影

2020年8/18~開田高原~丸山観音~ヒマワリが咲き始めです。


2020年8/17~開田高原の秋

2020-08-18 06:54:29 | 開田高原の秋

今朝の木曽町晴れてきました。

今朝の木曽町最低気温 18.1℃で、開田高原 15.2℃でした。

お盆が過ぎ開田高原は秋風が吹く、気持ちの良い秋景色に変わります。

     

2020年/8/17~木曽馬の里~御嶽山の上は秋雲に変わりました。

2020年8/17~木曽馬の里~秋の花マツムシソウが咲き始めました。

2020年8/17~木曽馬牧場~仔馬の雪風号が駈けてきました。

 

2020年8/17~開田高原~御嶽山とススキヶ原の秋景色

      

      

2020年8/17~開田高原~オミナエシ・ススキ・秋雲

 

 


令和元年11/21~開田高原

2019-11-22 06:38:40 | 開田高原の秋

今朝の木曽町曇り空で厳しい冷え込み、午後から雨予報です。

今朝の木曽町最低気温ー2.0℃で、開田高原ー5.5℃でした。

令和元年11/21現在~木曽馬の里~御嶽山

11/21~木曽馬の里~コナラの木の葉は週末までには散りそうです。

11/21~木曽馬の里~カラマツの黄葉は落葉になりました。

11/21~木曽馬の里~この秋一番の冷え込みで、10cmを超える霜柱でした。

11/21~地蔵峠~御嶽山~木々の黄葉の葉がほとんどが落葉です。

11/21~地蔵峠~御嶽山麓のスキー場では、雪作りが始まりました。


令和元年10/15~開田高原の秋

2019-10-16 06:52:25 | 開田高原の秋

今朝の木曽町濃霧が出て、この秋一番の冷え込みで寒い朝です。

今朝の木曽町最低気温 7.6℃で、開田高原 0.8℃でした。

令和元年10/15~西野・柳又地区~御嶽山の紅葉5合目位まで色付きました。

10/15~台風19号の影響で7合目上の紅葉が散り始めています。

10/15~木曽馬の里の紅葉の見頃は10月末~11月初めが見頃予想です。

10/15~木曽馬牧場の木曽馬たち元気です。

 

10/15~お月さんコンデジ65倍で綺麗に撮影出来ました。


令和元年9/20~今日の御嶽山

2019-09-20 13:36:10 | 開田高原の秋

今日の木曽町霧が上がり、秋空になりました。

今日の木曽町最高気温 22.0℃で、開田高原 18.4℃です。

令和元年9/20~開田高原~西野・柳又地区~御嶽山

9/20~西野・柳又地区~御嶽山~もうすぐ収穫のソバ畑

9/20~柳又地区~御嶽山~ススキの穂

9/20~西野・柳又地区~御嶽山と秋雲


令和元年9/10~開田高原~ソバの花

2019-09-11 05:19:00 | 開田高原の秋

今朝の木曽町濃霧が出て曇り空、天気は下り坂です。

今朝の木曽町最低気温 20.5℃で、開田高原 16.6℃でした。

令和元年9/10~開田高原~ノウゼンカズラが咲いていました。

9/10~開田高原~把の沢地区~ソバの花満開でした。

9/10~開田高原~馬追地区~満開のソバ花

 

        

9/10~開田高原~馬追地区~マツムシソウ

9/10~開田高原~馬追地区~オニヤンマ


令和元年9/8~開田高原~ソバの花

2019-09-09 06:40:07 | 開田高原の秋

今朝の木曽町晴れてきました。

今朝の木曽町最低気温 21.5℃で、開田高原 19.5℃でした。

令和元年9/8~開田高原~八幡宮~御嶽山~黄金色の稲穂

9/8~開田高原~秋色になりました。

9/8現在~開田高原~西野地区~御嶽山~満開のソバの花

9/8~開田高原~西野・土橋地区~ソバの花満開です。

        

9/8~開田高原~西野・土橋地区~御嶽山~満開のソバの花

9/8~開田高原~西野地区~御嶽山~ススキの穂が見頃です。


令和元年9/7~木曽馬の里~夕焼け

2019-09-08 07:06:20 | 開田高原の秋

今朝の木曽町晴れてきました。

今朝の木曽町最低気温 19.0℃で、開田高原 15.1℃でした。

令和元年9/7~木曽町~木曽福島地区~朝焼け

9/7~開田高原案内所~正面入口軒裏に30cm超えるスズメバチの巣が・・・

9/7~開田高原~末川・小野原地区~満開のソバの花

9/7~開田高原~末川地区~開田ロール

9/7~木曽馬の里~最初の夕焼け

9/7~木曽馬の里~二度焼けの夕焼け

9/7~木曽馬の里~夕焼け~御嶽山の上にはどっかり雲が・・・・・残念