goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!山中ちえ子です

いのちが大切にされ、人間らしく働き、子育てできる社会を足立区から

新しい山中ちえ子リーフレット完成!来年に向けてエンジン全開でがんばってます!

2014年11月09日 | 日記

 みなさん、こんにちは!ついに新しいリーフが完成しました。今、各分野で区民犠牲を強める区政、一方で23区中トップクラスの溜め込み金は1千72億円にも膨れ上がってる状況です。これに対決、対案を示しがんばってる日本共産党の山中ちえ子です。

 どの世代も安心できる暮らしがあれば、1人ひとりの幸せに繋がります。区民犠牲を強いる性質の区政では住民がちょっとしたトラブルや病気になればたちどころに不安が絶望にかわり暮らしも立ち行かなくなってしまいます。

政治が変われば社会は、必ず変わります!

暮らし第一、住民こそ主人公の区政に導いていく日本共産党のかけがえない議席につながるご支援、ご協力をよろしくお願いします。

 安倍政権の戦争する国づくりへの暴走か加速し、日本は今、戦争か、平和かの大切な岐路に立ってます。

国際社会からの憧れ、信頼を受けてきた日本の宝、平和憲法を捻じ曲げて国民の命、自由な権利を奪う戦争する国づくりはストップさせましょう。

地域に住む方々の看護ケア、命を守る仕事に従事した者として、今の子どもたちの未来のためにも命を守る政治に転換させたい気持ちでいっぱいです。

リーフは、連絡頂ければお届けします。周りの方にもどんどんお渡しください。

 

1面

 

2面

 


ニュースNO8 ご覧ください

2014年11月08日 | 日記

1面は、赤旗まつりを中心に。

「こんにちは 山中ちえ子です」8回目になります。今回は、看護師のたまごの頃の様子です。

寮生活で、週末自宅に帰るのですが、寮に戻るときには、数日分のおにぎりを冷凍にして持っていきました。

仕事と学校で、自炊する時間もあまり取れませんでした。

鑷子は、「せっし」と読みます。家庭用で使うピンセットの大型のもので、病院では良く使うものです。

2面です