箱根自然薯の森 山薬

箱根の四季折々の移り変わりや、おいしく美しく健康になれる自然薯料理の情報を発信していきます。

5月5日「端午の節句の日」に柏餅を無料にて振舞わせていただきます。

2023-05-04 09:12:57 | お知らせ

大自然感じる店内で、 身体の中から美しくなれる

自然薯料理専門店 箱根 自然薯の森 山薬

こんにちは、箱根の絶景の中で自然薯/じねんじょ料理を楽しめる、箱根自然薯の森 山薬です。

明日の5月5日は二十四節気で「立夏」

春が極まり野山に夏の気配が立つ頃で「立夏」とされています。

一年でも一番過ごしやすい時期ですね。

そして「こどもの日」で国民の祝日、「端午の節句」とも呼ばれています。

 

日本の端午(たんご)の節句は、奈良時代から続く古い行事との事。

端午の節句といえば『柏餅』。

そこで『柏餅』に関しての小話。

柏の葉っぱを使う由来は柏の葉は新しい芽が出るまで、”葉っぱは落ちない”という素敵な葉っぱ。

「子どもが大きく成長するまで、パパとママが見守っているから、安心して元気に育って欲しい」という願いを込め、5月5日に『柏餅』を食べるようになったそうです!

当店では日本古来の古き良き文化を体感していただく「五節句プロジェクト」として、5月5日は素敵な菖蒲の花の飾りと柏餅を無料にてお召し上がりいただけるようにご用意しております!

ささやかではございますが、

季節の料理や店内装飾をご堪能いただければ幸いです。

是非ご来店お待ちしております。

 

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山芋の王様とも呼ばれている『自然薯』を中心に、食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。箱根にお越しになった際には、箱根の絶景の中で食べる【自然薯御膳】を是非お召し上がりください。素敵な旅の1ページのなること間違いなし!!

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

関連記事:このサイト内の【自然薯御膳】関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

また、箱根自然薯の森 山薬で提供している『自然薯』を、ご家庭でも楽しんで頂けるように、ネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

自社で加工している小田原『地魚漬魚』や、小田原『干物』、自社農園で栽培している『自然薯』など箱根湘南の【海の幸】【山の幸】と魅力的な商品をお届けしています。ご自宅用、贈答品など、各場面で是非ご利用ください♪

 

▲大人気!至高の昼ごはん|箱根自然薯の森 山薬

 

▲土日祝は朝ごはんも提供しております。【究極の朝ご飯】|箱根自然薯の森 山薬

 

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

 

「箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がります。絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな食事をいただける自然薯専門店です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿