goo blog サービス終了のお知らせ 

とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

11月20日(金)のつぶやき

2015年11月21日 01時06分55秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
 どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 15:57 「切ない」「不覚にも感動」 マック閉店ポスターが話題に 後ろ姿で手を振るドナルド「See you」(withnews) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-… #Yahooニュース →不覚にもわたしの良くいく店も閉まりました。。 from Twitter Web . . . Read more

担当教授から、声がかかりました。優しい方なんだと少しだけ思う

2015年11月20日 22時40分25秒 | 修士論文を作成するまで
2カ月前にインドで話して、何となく、もう自分のレベルの低さゆえなんだとは思うものの、担当頂いてる教授が何を言っているのかわからず   なんだが顔合わすのも憚られるくらい気持ちが離れて、   自分はなんで、アカデミック出の先生を師事したのか、、、一切論文かける気がしないと腹立たしさとか   悔しさとか   情けなさとか、   まあ . . . Read more

11月18日(水)のつぶやき

2015年11月19日 01時07分09秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
 どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 11:59 ドイツのドラッカー、インダストリー4.0を語るbusiness.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15… #日経ビジネスオンライン (本文より)私はインダストリー4.0を「プロセス全体への理解を通じて、顧客により高い価値を提供すること」だと解釈しているからです。 from Twitter Web Clie . . . Read more

まさかの、マックが閉店です。

2015年11月18日 23時10分47秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
とうとう、か。 マックのニュースは聞いてましたが、いざ、自分が利用してたとこが容赦なく潰れると寂しい。 実家近くのヤマダ電機が無くなったのもショックでした。選択肢が消える寂しさ。 だからやはり、地元の店に、できるだけお金を落とすことが大切です。 さて、ランチは焼き肉。980円。税込 会社の人と話す貴重なチャンス。最近、情報通の方が同じチームになり、世話焼いてくれるので、、 . . . Read more

今はまだ拝島です。あきる野市、一部ナビにはまだ空き地の土地に行ってました。

2015年11月17日 22時21分05秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
武蔵引田駅を降りたら、、真っ暗。 ひとまず大きな道を目指したら懐かしの富士通の看板。 いやはや、東京駅から快速と鈍行で1時間半。 ここから徒歩20分。雨。 いいね ってことで、 笑顔で穏やかな会話しながら、なんかすごく精神力試される3時間を過ごし、、 帰ろう。 東京って広いな。 北海道出張の方が、徒歩含み1時間半の旅でした、とのこと。わたしは都内ですが、徒歩入れると . . . Read more

大学の事務の方が対応してくれました。

2015年11月16日 22時18分31秒 | 修士論文を作成するまで
大学の自習室は21時40分までです。21時32分到着。学割発行お願いしたら、今日は終わりという。ながら、ささっと書類を渡してくださる、、よくわからないが、謙虚にお願いしたところ「やってみます」との有難いお言葉。はて何時までの事務対応なんだか知らないけれどよかった。ついでに、副テーマ教授と会い、駅までご一緒する。「メールもらってたねー、ごめんねー」とのこと。ひとまず、副テーマに新規性はいらない。主テ . . . Read more

11月13日(金)のつぶやき

2015年11月14日 01時07分23秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
 どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 11:03 「知的財産の適切なマネジメントは、技術経営MOTの中心課題の一つである。MOTは技術をベースにして生み出される価値を最大化するための知識と知恵を学ぶ学問である」 公益社団法人日本技術士会登録グループ「知財コンサルティングセンター」案内より from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Foll . . . Read more

女子会してました。@4,000円

2015年11月14日 00時08分35秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
有難いことに、お声がけ頂き、参加しました。良識派ながら、酸いも甘いもわきまえたお姉さまの会、、って、私くらいの 昔でいうマダム、今はピチピチの独身女性の集まりです(笑)色んな話をして楽しくて東京って危険ね自分たちが例外ながら、稀有でもないとの自負もある楽しい「結婚したい気もする」「どうやったら出会える」なんて思春期みたいな会話をきっかけに、 こんなことがあってこう思ったとかこういうのもういらな . . . Read more

遅めのランチ。思い付かずまたここに。ゴトウさん、いつもありがとうございます

2015年11月13日 15時53分13秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
カツ丼、新橋価格429円。税込み   なんか、今日はランチ大変だったみたい。 キッチンを預かる若者が平気な顔を装っているけど疲れてて、   そこに一言「大丈夫?」「大丈夫だよ」って労い励ます会話を少しだけして、   すぐにまた元気よく接客してて心あらわれます。   今月、弱音吐くのもおこがましいほどいけてないけど、うん、こんな月もある。一歩 . . . Read more

奇跡☆たらちゃんのカウンターががら空きだ(笑)

2015年11月12日 23時22分34秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
ご飯はもう食べたし、ビールだけと思いつつ、 何となく覗いたたらちゃんのカウンター、誰もいないし フラフラと吸い寄せられる。 表のランプ消えてても入っていいよといわれ 初、お邪魔。 ここ ほんとに美味い。 素朴で美味い。 まあ、日本酒が、何の銘柄か、、微妙なのだけが残念。 焼きシャケとかあれば最高なのにね . . . Read more