とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

探そう、仕事の、歓びを。

2008年09月15日 16時22分07秒 | 休みの日
篠原欣子・著 あさ出版 より

成功の秘訣は「休まない」「遅れない」「前向きに」…(中略)
能力が高くなくても、基本的なことを一生懸命にやっていたら、まわりが助けてくれるんです。(217Pより)


篠原さんの本は、疲れたときに読むと妙に励まされる、と思う。


「あらゆる問題は人間が作ったもの。
 だったら人間に解決できないはずは絶対にない。」

経営においてもっとも大切なことは、熱意、情熱、死ぬ気でやるという覚悟です。
人間、死ぬ気でやればなんだってできる。(189Pより)


時には行き詰ってしまうこともあるでしょう。
暗闇の中、ひとりぼっちになったような気分で、どっちに進んでいいか全然わからない。
「苦しいのは私だけじゃないんだ」
と思ってみてください。(218P)

社員はお金のためだけに働いているわけでは在りません。
「会社にとって、私はかけがいのない存在だ」
そう思えたときに、大きな力を発揮します。
人がなぜ働くのかと言えば、人に期待されるからではないでしょうか。
自分が評価されるから、誰かから必要とされるから、だから人は一生懸命に働くのだと思います。(219P)


敬愛する松下幸之助さんは
「学歴がなかったので、常に人に教えを請うことが出来た」
と言っていますが、この感覚はよくわかります。…
「相手は正しいかもしれない」
と思うから、腹が立つこともないのです。(222P)

私はまだまだ仕事がしたい。
体力の続く限り、このすばらしい人材派遣業を続けていきたいんです。
私は今なお、仕事に夢中になっています。
あなたはどうですか?
情熱を持って目の前の仕事に取り組んでいますか?
仕事の中に歓びを見出していますか?…(239P)


と、最後まで読んでふと、与えられた環境で頑張ってるはずが
未来の開けない派遣スタッフの特集をよく見るなあと混乱。
自分なりの「頑張り」といっても、方向を間違えちゃいけない。
その方向を学ぶ力があるかないかなんだろうか。


「お客様を大切に、派遣スタッフを大切に。お客様に信頼され、
派遣スタッフに頼られるテンプスタッフでなければならない」(126P)

…でも、人手が足りない中で、社員たちは必死に働いてくれていました。
これ以上、「サービスを丁寧にしなさい!」と叫んでも、ほとんど
効果がないことは明白でした。
新しい戦略を打ち出す必要性に迫られていたのです。(132P)

そこで…支店を出した。…

やはり自分の会社、自分の仕事という意識が高まると、人は頑張ります。…

少数になることで、それぞれが精鋭になれるのです。…
人が足りないからこそ、人は知恵を絞るものなのです。(135P)


うちの会社も人手不足で、若手ばかりが目立つ。
ここで伸びている業種だったら盛り上がるんだろうけど、、、
利益率が低く「やりがいばかり」で疲れが出てきてしまうんだろうな。
知恵を絞るといっても、どこからが個人の力でどこからが仕組みの問題?
そんなときにこんな話。


男性は大きな目標をもったり、未来を夢見たりするのが得意です。
そしてひとたび夢を持ったら、その実現に向けて努力します。…

一方の女性は子育てに象徴されるように、今この瞬間をどう生きていくかに
主眼を置きます。不確かな明日よりも今日のパンを大切にする。(147P)


派遣事業について、考えることは多くあります。
そんな疑問に応えてくれる言葉。

(女性の目標は)人材派遣業を例に取ると、
「あのお得意先に気に入ってもらおう」
「あのスタッフにいい仕事を紹介してあげよう」
といった感じ…一方の男性は
「新しい戦略で顧客を2倍に増やす」
「経常利益20%増を実現する」
といったように、より具体的な数値目標を設定します。…

女性は身近なことからコツコツやっていくから危険がないし、
しっかりと基礎を築いていきます。
ただ、それだけだと、どうしても頭打ちになって継続的な成長が
難しくなります。…(150P)


とはいえ、現代の資本主義社会を作ったのは男性。
どこを見回しても、男性の理論。

派遣という働き方で選択肢が広がったとき、活躍できる女性とは???
男性が気付かない点に気付き、意見の言える人。

とすればそれなりのキャリア、、、
業界知識やビジネス言語、働くことへの責任感、前向きさ
それぞれを備えておくことが必要。

そんな女性を育てていくような試みと
育った女性が活躍できる「派遣」。

理念がない派遣は、日雇い派遣とかの問題になっていくんだろうな

いかに仕組みづくりをしていくのか。
それが派遣業が生き残るかの境目


私は仕事も頑張りたいし、けど家族も持ちたいなあ
それが中途半端なんだろうか。

悩みは尽きないなあ

++++++++++++
今、元・総務の友人から電話が。
先日の同期キャンプが楽しくて楽しくて
妙にセンチメンタルになってるらしい。

逆に私は、皆でいるとき誰と話していいかわからなくて、すごくアウェイな感覚。
といっても特定のホームな場所もまだないけど。。。


友よ みだりに人を羨むな
友よ みだりに嘆き給うな
人と生まれ 人と生きる
それぞれの道にそれぞれの苦しみ
それぞれの道にそれぞれの悲しみ
だが友よ しかしみんな歩いてきた道
君ひとりだけ嘆き給うな

…「そうだ、辛いのは私だけじゃない。泣いている暇があったら、勉強しなくちゃ」(79P)

そうだ、暇してないで勉強しなくちゃ


最新の画像もっと見る

post a comment