goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録 the next generation

2014年末にOCN(http://yamagu.mo-blog.jp)からこちらに移転しました。

めんどくさ

2006-03-07 03:20:47 | 健康・病気

みかんを食べる手順。

1.みかんの皮をむく
2.ヘッドホンをはずす
3.マスクをはずす
4.みかんを食べる
5.マスクをする
6.ヘッドホンをかける

順番をまちがえるとヘッドフォンがマスクに
からまる。特に2と3に注意!


肩こりの原因

2005-08-03 19:56:05 | 健康・病気
今日は肩こりがひどい。今日は寝不足と食べすぎによる
肩こりのようだ。

肩こりの原因にはいくつかあるらしくて、私がそうだと
思うものでも

  1. 寝不足
  2. 烏の行水
  3. 食べすぎ

の3つはある。食べすぎは最近になって
知ったのだけど、内臓に負担をかけるのが
よくないらしい。

確かに言われてみれば、昨日は飲みで、
しかも今朝は昨日のキャンセルし忘れた
弁当をたらふく食べてしまった。

やっぱり内臓が弱いのだろうか。
でも、内臓なんてどうやって鍛えるのだろう。


はけた

2005-05-21 18:33:18 | 健康・病気
ここしばらくの生活が功を奏して、体重が減った。

ウェストも細くなって、しばらく履けなかったスラックスが
入るようになった。そこで、しまってあったスラックスを
出して履いてみたら、なんとポケットから1000円札が出てきた。

これはラッキー!と、思いきや一緒にレシートがポロリと
落ちた。その日付は2001年の年末。
随分、久しぶりなんだな・・・


花粉症

2005-03-15 18:13:23 | 健康・病気
花粉症が大変なのは、症状の軽重もあるけれども
期間の長さというのも厄介だ。

2,3月から始まって、5月まで続くわけだから
年間のうち1/4近くをマスクで過ごすわけだ。
息苦しいし、コストもかさむし、ゴムで耳も痛い。
300円のマスクをバカ正直に毎日取り替えて
使っていたら、そのコストは月当たり20日の
外出で、6000円にもなる。3ヶ月なら18,000円。
30日毎日取り替えたら27,000円だ。

マスクにフィルターを付けて、なおかつ週末に
外出しなければ1枚のマスクで3,4日はいける。
それで大体160円くらいだ。たぶん、1シーズンで
3,000-4,000円くらいだろうか。
フィルターは薄くて軽くて、一年中持って歩けるので、
季節外れの花粉症でもコンビニに駆け込んで
ガーゼマスクだけを買えば対応できる。

マスクを何日も使うのは不衛生という話も
あるけれども、マスクをしないでスギの配偶子を
大量に吸入するなら五十歩百歩のような
気がする。

薬なら、コストはもっとかさむし、効かなかった
ときの出費は痛い。ちなみに隣のN見君は昼に薬を
飲んでいたようだけれども、18:00時現在、
10秒に一回の頻度で鼻をすすっている。