goo blog サービス終了のお知らせ 

季節を巡り廻りて

この二つがないとなると、日本人はどう生きればいいのくらいの・・

桜が満開の季節になりました。桜はお花の中でも群を抜いて人の魂を揺り動かす美しさを持っていると思います。

 

桜を遠くから見るだけで何故かワクワクし、傍に行くと不思議とハッピーな気持ちになれるお花だと感じます。

 

桜は霊力のある花だと非常に感じますし、何か呼ぶオーラがありますね。

 

蕾からあっという間に開花して、あれよあれよと言う間に満開になります。そして一雨降ったり、一風吹いたら

 

花びらがひらひらと舞い落ちていく儚さも持っています。桜ってすごいサービス精神がありますね。

 

花が終われば さくら吹雪でバイバイを言い、最後の最後には道路に花びらの絨毯をしきつめて 来年また会おう ですから

 

こ憎いばかりの演出に世界中のどの美人でも桜の魅力には勝てないかも知れませんね。毎年すごいお花だなと思います。

 

 

 

 

 

今年は大幅な物価高でかつてなかったような家計に厳しい年となりました。今までも値上げはありましたけど、

 

全商品や光熱費と何もかもが大きく値上げとなり、ため息か悲鳴が聞こえて来そうな日々となりました。

 

究極はお米の倍値上げではないでしょうか。私などお米がなくなるとか、大幅値上げになるなどと

 

想像すらした事がなかったです。またお米を作っておられる農家の方々には経費ばかりが掛かり収益がほとんどないまま

 

今日まで作っておられた事実もまったく知りませんでした。そういう一般消費者が知らない裏の事情もクローズアップされて来ました。

 

さて、こういう状況ですがどうしたらいいのでしょうかね。結局何がこういう現状を作っているのかですよね。

 

ついこの間までは悪徳お代官のような人の買い占めでお米がないのかと思っていましたが、

 

買い占めもあるとは思いますが、見えない様々な理由があって現状の状態が続いているという事なんでしょう。

 

我々日本人にとってお米と言うのは桜と一緒なんですよ。日本人魂の宿っているくらい切っても切れない関係だと思います。

 

桜の無い春も想像出来ないし、お米のない食事も想像出来ないくらい、当たり前であるものです。

 

万が一この二つがないとなると、日本人はどう生きればいいのくらいの、無くては困るものではないかと個人的には思います。

 

 

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

yamafujisw0429
tibinekosanさんへ

桜の木が切られるのを悲しく思う気持ちはよく分かりますね。
私も多分そういう気持ちになると思います。
切るタイミングがまた情がない行いだなと胸が痛みます。
桜は昔からあまり切ってはいけないと言われていますね。
庭の桜の木を伐採する場合は神主さんにお祓いをされる
お宅もあります。
確かに桜は毛虫がすごい出ますよね。
枯れ葉のお掃除が大変なのも理解は出来ますが、
落ちた花びらや枯れ葉のトラブルか
苦情でもあったのでしょうかね。
せめて桜の花が散り終わってからにと思いますね。
桜は霊的な木ですからぞんざいに扱ってダメだと思います。

コメントありがとうございます!

ヤマフジ
tibinekosan
この春、わが家の目と鼻の先で高く大きく立派にそびえていた桜が伐採されました。
理由は・・・・・
二階部分の庭に植えられていた為、隣家に落ち葉などが降り注ぎ
そのため、非常に迷惑を被られていた事
確かにあの場所での桜は遠目で見る分には、単純に「綺麗」
持ち主の方にとっては美しい春の風物詩です

ですが、お隣さんにとっては、玄関先 ベランダ 窓ガラス
いたるところに花の時期は花弁が
落ち葉の時期は枯れ葉が
ついでに毛虫・・・
どのような交渉がなされたのかは知りませんが
ある日業者が来て、桜の木をきっていました

でも・・でもそれを見ていて悲しくて泣きそうになりました
何故、もう少し早く切らなかったのかと、
何故、蕾が付くまで待って、ほんの少し花がほころび始めた瞬間を狙って枝を切り落としたのかと

他人様の家の事なので何も言う資格は無いのですが
それでも、花の悲鳴が聞こえたような
鋸を入れるたびに身を揺らす桜の枝が、私には身もだえして泣いているように見えて

ごめんなさい
満開の桜を見ていると、あの切られた桜の姿が目に浮かんでしまいました。
yamafujisw0429
けいこさんへ

勝手な私の思い込みですけどね、
桜とお米って我々日本人には
特別なものじゃないでしょうかね。
まさに日本人魂を感じさせます。
それを少しオーバーに書きましたが・・

コメントありがとうございます!

ヤマフジ
keiko(けいこ)
こんばんは〜。
お米と桜
日本人の魂のような、、深く同調いたしました。
yamafujisw0429
なおともさんへ

桜って日本人魂を感じさせてくれたり、
また日本人の武士道精神を想像するお花ですね。
夜桜もまた風情がありますね。
桜の昼と夜の顔の違いも楽しめますね。

お米を作られている農家さんの事情も今回
知りました。そういう苦労を知らずに
美味しくいただいていましたが・・
いい解決方法があればいいですね。

コメントありがとうございます!

ヤマフジ
なおとも
こんばんは!

本当に桜は特別な花ですね。一気に花開き、潔く散り「花は桜木 人は武士」の喩え通りだと思います。夜桜は神秘的でもあります。

お米の事、同感です。そして農家の方々のご苦労を改めて知り「気概と誇りだけで米を作っている」とお聞きして、申し訳なくもなりました。色々と考えさせられる昨今です。
何とか良い方向に進む事を願っています。 

素晴らしいお写真の数々、楽しみました。有り難うございました。なおとも
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事