山寺 恭平 ほのぼのブログ 信州上田

私、山寺 恭平の公式ブログです。アニメ研究活動の事から上田市の歴史、そして趣味活動などをブログにて更新しています

SOが開催されてから12年

2016年06月15日 | 恭平は語る「福祉と平和」について
皆さん、こんばんは
山寺 恭平です。(^^♪
本日、6月15日水曜日のブログを配信させて頂きます。
今日も、一日ι(´Д`υ)アツィー一日でしたね。
しかし、幾らか風もあって。
涼しい陽気となりました。(^^♪
さて、今日のブログは、2005年に、私が住んでいる長野県内で。
知的障害を持っている人たちのスポーツ競技である、「スぺシャルオリンピックス」が開催されて。
今年で12年が過ぎました。
これまで、日本国内で。
「オリンピック」や、「パラリンピック」と言った競技大会は、東京や、札幌、長野などで。
開催されてきました。
そんなオリンピックで、日本発で、しかも。
長野県内で、冬の祭典として。
2005年3月に、この「スペシャルオリンピックス」を長野県内で行い。
全国的にも、オリンピックを3回行ったのは、多分日本では、長野が初めてだと思います。
まだまだ、一般的に。
障害者という立場で生きている人たちにとって、今の社会と言うのは、どこか生き苦しさを感じてしまう時もあります。
しかし、こういった。
スポーツ競技や、様々な分野から。
健常者も、障害を持った人も、一つになって。
取り組んでいける、こういった活動は、本当に大事だと私自身、強く感じています。(^^♪
何故、同じ人間として。
生まれてきたはずなのに、平気で、「差別」や、「偏見」をされるのかが、正直言ってわかりません。
私自身、12年前に、この「スペシャルオリンピックス」の活動を高校時代の友人と。
長野県山ノ内町まで、ボランティアで参加させてもらいましたが。
このボランティアを通して。
本当に、この競技で外国から来ているアスリートの方々と、言葉は通じなくても。
「笑顔」一つで、気持ちがちゃんと伝わっていくという事を本当に、肌で感じることが出来。
本当に、このボランティアがあったからこそ。
今の自分があると言っても、過言ではありません。(^^♪
私自身、今も、様々な「いじめ」や、「差別」を受けている人たちがこの日本や世界にいると思いますが。
私自身、これからの日本や世界が目指していかなくいけない。
「平和」という世界を作って行くときに。
やはり、「いじめ」や、「差別」をしているというのは、「平和」という大事なスローガンに傷をつけてしまいます。
この、「平和」という言葉を大事にするには。
お互いが、分かち合い。
「理解」するという事が、「平和」への第1歩だと私自身は思っています。(^^♪
多少時間は、掛かってもいいです。
そういった、「理解」する心が生まれる事によって。
障害者も、健常者もない。
同じ、地球で生まれ育った人間だからこそ。
本当の意味で、「理解」してもらいたいと思っています。
いつの日か、障害者も健常者もない。
本当に、「平和」で、「豊かな」社会になっていければ。
それが、初めて。
世界の「平和」へとつながっていくのだと思います。(^^♪
この、「スペシャルオリンピックス」の活動に参加できた事によって。
色々と勉強となった。
大事な活動に参加できた事は、私の一生の宝になると思います。(^^♪
それでは、皆さん。
また明日(*^^)v

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界が平和であるために | トップ | 最後の交流会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

恭平は語る「福祉と平和」について」カテゴリの最新記事