皆さん、こんばんは
山寺 恭平です。
3月5日木曜日のブログの更新をさせて頂きます。
大分、春めいてきた季節となりましたね。
来月は、いよいよ桜が開花される時期に入って来ますね。
さて、皆様。
昨年の春に撤退した。
マツヤ上田インター店の後釜になる店舗が今後、何のお店が新規出店してくるのか大変気になる所ではあります。
1997年4月のオープンして。
2014年3月31日を持って営業を終えた。
マツヤ上田インター店ですが、このお店は、私たち色々な思い出を残して行ってくれたお店でした。
当時のマツヤのスタッフの皆さんの感じのいい対応をしてくれた事を今でも鮮明に記憶しています。
マツヤというお店は、90年以前は、イトーヨーカドーとマツヤが提携しており。
「ヨークマツヤ」として、当時営業していました。
マツヤ上田インター店が、撤退してはや1年を迎えようとしています。
これからの上田市の未来の商業施設にいい時代の波が来ると信じて、これからも山寺 恭平ほのぼのブログを発信して参りたいと思っています。
最後になりましたが、今のマツヤで上田市内で営業してお店は、上田市川西地区のお店のみとなってしまいました。
本当に、私にとって。
マツヤというスーパーは、お客様の目線から。
サービスしていたお店だったと改めて感じを強く受けた。
そんなお店でした。
マツヤに以前勤務していた皆様、本当にありがとうございました。
消費者の一人として、心より感謝申し上げます。
皆様、これから益々、陽気が暖かくなってきますね。
これからの時期、家族や友人達と地方などへ行って、思いっきりリフレッシュしてきてください。
想いっきり、青春を楽しんでください。
それでは、又明日
山寺 恭平です。
3月5日木曜日のブログの更新をさせて頂きます。
大分、春めいてきた季節となりましたね。
来月は、いよいよ桜が開花される時期に入って来ますね。
さて、皆様。
昨年の春に撤退した。
マツヤ上田インター店の後釜になる店舗が今後、何のお店が新規出店してくるのか大変気になる所ではあります。
1997年4月のオープンして。
2014年3月31日を持って営業を終えた。
マツヤ上田インター店ですが、このお店は、私たち色々な思い出を残して行ってくれたお店でした。
当時のマツヤのスタッフの皆さんの感じのいい対応をしてくれた事を今でも鮮明に記憶しています。
マツヤというお店は、90年以前は、イトーヨーカドーとマツヤが提携しており。
「ヨークマツヤ」として、当時営業していました。
マツヤ上田インター店が、撤退してはや1年を迎えようとしています。
これからの上田市の未来の商業施設にいい時代の波が来ると信じて、これからも山寺 恭平ほのぼのブログを発信して参りたいと思っています。
最後になりましたが、今のマツヤで上田市内で営業してお店は、上田市川西地区のお店のみとなってしまいました。
本当に、私にとって。
マツヤというスーパーは、お客様の目線から。
サービスしていたお店だったと改めて感じを強く受けた。
そんなお店でした。
マツヤに以前勤務していた皆様、本当にありがとうございました。
消費者の一人として、心より感謝申し上げます。
皆様、これから益々、陽気が暖かくなってきますね。
これからの時期、家族や友人達と地方などへ行って、思いっきりリフレッシュしてきてください。
想いっきり、青春を楽しんでください。
それでは、又明日

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます