
麺匠粋や@津市
限定の濃厚海老味噌つけ麺を。着丼時、マー油についてと追い飯の説明、案内はなかったけど、追い飯あり。マー油はたぶん海老マー油...

麺や勁草@松阪市
オープンしてたのを知らず、慌てて訪問。キレイな店内。鶏白湯が左上だったのでそれと味玉。おとなしい、普通の鶏白湯ラーメンな印象。他店と比べた個性、特徴をもっとだしたほうがいいだろう。...

正竜亭@四日市
土曜日訪問1159 駐車場2/4 すぐ着席 特製と炒飯1300円口頭注文 1207 炒飯着丼1208 ラー...

コトノハ@津市
最近、大人気のコトノハさん。駐車場が狭いので、縦に2列で止めなければならないため、出ると...

来来亭多気店
バンド演奏のフェス帰りに、メンバーたちと来来亭多気店へ。普通のラーメンを、タブレット設定のネギ多め、麺硬めで。思いのほか、ネギが多かった...

とも山@伊賀市
初訪。土曜日訪問1200 すぐ着席 中華そば炒飯セット1450+肉片トッピング200円 壁メニュー口頭注文お昼前金制 三人体制 お水セル...

麺屋まつり@伊賀市
伊賀の新店へ。初訪問。伊賀ブラックか、濃厚鶏白湯か迷いましたが、決死の思いで鶏白湯を選択。味玉トッピングで。着丼し、味わうと、…こ、このスープは、て、て、○一の○ッテリに似てるぞ...

コトノハラーメン自販機
最近ハマっているラーメン自販機。「やっぱりコトノハのやつが美味しいわ」ということで、夜勤明けに購入。「辛ニボ中華そば1000円」を。開封...

近所のラーメン自販機
前回のコトノハ冷凍ラーメンが美味しすぎたので、近所のラーメン自販機でも買ってみました。この日は15日。そう、「ウルトラの日」...

コトノハラーメン自販機@松阪市
夜勤明けに自販機で買って帰宅。自販機イメージ画像↑今回買ったのは「海老白湯そば1000円」作ってみました↓...