goo blog サービス終了のお知らせ 

電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

東日本パブリックミッドアマ予選

2014-06-26 17:55:01 | ゴルフ関連
東日本ミッドアマの予選に参加しました。

会場は、いつも参加している朝霞パブリックゴルフ場
前日の大雨の影響はさほどなくバンカー内にドロップする所が無ければ青杭になっていました。

ただし、ラフはやはりぬかるんでおりカジュアルの所も多く見受けられました。



結論から先に言いますと、家族を顧みずにゴルフの練習に明け暮れた3カ月。
42.39でした。

ドライバーのチーピンを連発。
なぜ、一夜開けるとこんなにドライバーの調子が変わるのか?

セカンドをぬかるんだラフやカジュアルから出すでけということもしばしば

ダボスタートで始まりましたので前半は、如何なってしまうんだろうと言う思いがありました。
もしかしたら45位たたいてしまうのでは・・・・

前半の上がり3ホールをパーで上がりなんとか42

後半は、2バーディーがあったもののグリーンを外すとアプローチが全くよらず
39回。
同伴競技者に後半4ホールを終えた時点で-1だったのでこのままいけば前半を取り返せますよと言われてからメロメロ!

ゴルフって欲との闘いですよね。

私の欠点を発覚!

アプローチの際(現場限定で練習場では意識しなくてもできます。)インパクト以降前傾角度が変わってしまう事が判明。
そして、カットに入りすぎショートしてしまうことが本日は多々。

もう一回アプローチを磨きます。

豊里ゴルフクラブに行ってきました。

2014-06-25 20:22:51 | ゴルフ関連
本日は、定休日の水曜日。
大好きなゴルフに行ってまいりました。

本日は、お付き合いのある信用金庫のコンペです。
当日の朝は、局地的に強い雨が降っており、出かける前は気乗りしませんでしたが
コースでは、全く降られずに助かりました。

こちらは、クラブハウスの画像


本当は、バスでのコンペでしたが当日は車で直接伺いました。
こちらは、バスの画像。



明日は、ミッドパブリック予選当日

頑張りまっせ。

電気屋仲間と朝霞パブリック

2014-06-18 17:15:52 | ゴルフ関連
本日は、定休日水曜日の為、電気屋仲間とともに朝霞パブリックに行ってきました。
天気予報は、午後から雨だったのですが、ほんの少しポツリポツリと来ただけで

傘・カッパ等は、全く必要なくゴルフには最適でした。

気温はさほど高くなくてもラウンド中は、蒸しますね。
短パンで行けば良かった。

私の仲間でA氏



難しいライからリカバリーしている所。

そして、短パンで登場のK氏



このフィニッシュ後は見事フェアウェイセンター

私の本日のスコアー黒から回って40.44
そして、課題は、4つのショートで3オーバー

実は、私は、フェアウェイから打つのは何も気になりませんが
ショートでティーアップするとなぜか薄くあたり、大ショートといった傾向が・・・・

本当は、ティーアップしていれば簡単なはずですが・・・・


雨中、家内とゴルフデート

2014-06-11 19:01:28 | ゴルフ関連
今日は、定休日の水曜日

ただ、残念ながら梅雨まっただ中
本当は、家内と朝霞パブリックに行く予定でしたが
雨の中、河川敷で手引きカートを引くのは、ちょっとつらいと思い
乗用カートのある南筑波ゴルフ場に二人で行きました。

良く、ご夫婦同じ趣味で宜しいですね~
と言われますがとんでもない。
家内の腕前は、私と変わらないのでスコアーで負けでもしたら大変です。

案の定、ラウンド後、練習場によったら今日は、奥さんに勝った?と言われました。

(失礼な、プンプン)

この画像は、私たちのウエポン



そして、いちばん身近なゴルフライバル



朝霞パブリック一人ゴルフ

2014-06-04 19:58:15 | ゴルフ関連
今日は、定休日水曜日の為、大好きなゴルフに行ってきました。
場所は、朝霞パブリックゴルフクラブです。

4~6月は、集中的に朝霞パブリックに行きます。
その理由はパブリック選手権。
6/26にミッドパブリック選手権があります。
実は、そこにエントリーしています。
去年の予選通過スコアーは、ミッドは、77回
(30才以上)
レギュラーは、81回でした。
(年齢制限なし)

私の生涯のゴルフ目標。
レギュラーのパブリックで予選通過です。

私の家内は、女子の部であっさり2回予選通過しましたが・・・・

本日のスコアー43.39の82回

素ダボが2回
これをどうやってボギーに収めるか。
それが最大の課題です。

そして、バーディーパット・入らないまでも届かなければ話になりません。
どこかで、パーでもOKという気持ちが働くんでしょうね。

こちらは、河川敷らしく手引きカートの画像とマイウェポン




最近、4Iの代わりに22度のユーティリティーを入れました。
まだ、正解か分かりません。
バックからは、4Iは抜いていませんが・・・

こちらは、コース画像


私の年間アベレージが83回

年間70台で廻れれば。。。。
平均後4打ちじめる為には頭ですよね!

1番苦手な所かも。