goo blog サービス終了のお知らせ 

電気屋さんの独り言

東京都足立区の山田電化ハウス(株)
の代表、山田浩康です。
主に日々の仕事に関することを投稿しています。

ブルーレイレコーダーの修理事例

2016-12-29 17:09:43 | 映像関連
東京都足立区の家電店、山田電化ハウスです。

今回のご依頼は、ブルーレイレコーダーの修理依頼。

症状は、DVDやBDの盤を認識できないというもの。
かなり、多く見られる症状の一つです。

こちらの画像は、修理中。





ライターという部品を交換して完了。
金額もお安く上がりました。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

防犯カメラの設置

2016-11-10 19:21:07 | 映像関連
今回のご依頼は、防犯カメラの設置。

防犯カメラは、業務用と家庭用があります。

業務用の方は、24時間撮りっぱなし。
家庭用は、人感センサー等で人が来た時だけ録画いたします。


今回お選びいただいたのは、パナソニックの家庭用。
ドアフォンも連動させるタイプで私の個人的に好きなVL-SWD501KL



こちらは、防犯カメラ。






こちらは、中継器。



電波が届かないときに有利です。


ご依頼ありがとうございます。


足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

ブルーレイレコーダーの修理事例

2016-11-01 18:14:23 | 映像関連
今回のご依頼は、ブルーレイレコーダの修理。

症状は、主電源が入るのですが、すぐに電源が切れてしまうという事でした。

状態を確認。
はは~ん、ファンが回っていません。





ストレートにおファンモーターと判断。

こちらは、交換部品。



ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。
下記、リンクをクリックしていただけると当社のランクが上がります(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

現在発売中のテレビは、枠が小さいです。

2016-10-23 18:35:08 | 映像関連
今回のご依頼は、テレビの交換。

既存テレビはこちら。



SHARPの26V型。

実は、こちらのテレビ、約10年前に私が納品したもの。
その時のお客様のご希望は、32v型でしたがお使いのラックには32v型が収まらず、
26v型にしたという経緯があります。
そして、現在26v型の液晶テレビはございません。

納品した商品は、こちら。



SHARPのLC-32SW25.
32v型で既存の物より画面サイズが大きいにもかかわらず
設置スペースは、ぐっとコンパクトになります。

テレビのお買い替えをお考えの場合。
既存テレビよりも2サイズくらいは、大きくしないと多分小さく感じますよ。

ご依頼ありがとうございます。


足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村

初代任天堂のファミコンが使いたいとのご依頼。

2016-09-11 18:20:34 | 映像関連
今回のご依頼は、初代の任天堂ファミコンが使いたいとのご依頼。

(懐かしいですね~)
私も当時マリオブラザースやりました。

問題なのは、この機種、当時アナログ派の2chで映していたという事です。
スーパーファミコンであればピンコードの変換プラグも出ているのですが、

お客様曰くファミコン自身が動くかどうか分からないので余り、予算をかけたくないとの事。

そこで、提案させていただいたのが当社の修理貸出用の液晶テレビ。

こちらであればアナログ派の入力が可能です。



リモコンにも地上Aのボタンが。




今回は、貸出用でしたがお譲りすることに致しました。

ご依頼ありがとうございます。

足立区情報をご覧になりたい方は、下記にほんブログ村のリンクをクリックしてくださいね。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 足立区情報へにほんブログ村