『Kawasaki Ninja H2』がようやく販売スタートされ始めましたね~
「超ハイパワー」を備えた公道走行が可能な市販車ということで注目されておりますが
当方でもすでに何件かシート加工をさせていただいております
実際に走った姿は見ていないのですが、気になる1台ですね~
【本日のバイクたち】
「YAMAHA XJR1300」です
【ご感想】
シート加工して頂いた後ちょこちょこは乗っていましたが長距離は出来なかったのですが先日、いつもの仲間と300km程度のツーリングに行ってきました。
シート対お尻の感想は・・・・全然、格段に良かったですヨ~。イヤ最高ですね。
いつもなら20km30km走るともう違和感出てくんですが今回は問題なしでした。ま、全然痛くならないかと言えばそんな事は無いんですが少しポジションずらした
りしていれば快適でいられました。又、帰ってきてからの腰の痛み等も殆どしなくなりました。
いや~、やまちゃんとこで加工して頂いて本当に良かったです。有り難うです。感謝、感謝です。
なかなか上手く評価出来ませんが最大の苦痛がかなり低減出来た事でまたまたバイクが楽しくなりましたよ。お礼申し上げます。
------------------------------------------------------------------------------------
「SUZUKI バンディッド」です
【ご感想】
また、加工写真まで送ってもらい、ありがとうございました。
仕上がっていく過程が解り、大変参考になりました。
感動しました!やって良かったです!!!
前は1.5時間あたりから少しずつ痛みが出てきてましたので、
効果がありました!
今度は晴れた日に2時間以上乗って確かめてみます。
また、あんこ抜きをしたおかげか、フィット感が増しました。
参考に、バイクにセットしたときの写真を送らせて頂きます。
総合的に、非常に満足いく仕上がりです!!
ありがとうございました。
また機会がありましたら、是非ともお願い致します!

少し、山を走ってきました。
凄くお尻にフィットして安定して乗れました。
ディンプル仕様は、滑らずとても良いです。
リアシートのMTマークも残ったので言う事なしです。
赤のパイピングがホイールのリムの赤とで少しくどくなった様な・・・
これからのツーリングが楽しみです。
今回は、とても良い買い物をしました。
次の機会があれば、またお願いしたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------------