いや~すっかり『秋』といった感じですね~
バイクでお出かけしやすいシーズン到来準備は万全でしょうか
本日ご紹介させていただきますのは「HONDA CB1300」です
「シンプル」なデザインですが、車体に合わせた『パイピング』の配色など
絶妙な仕上がりになっております
【今日のイチダイ】
【ご感想】
いや~すっかり『秋』といった感じですね~
バイクでお出かけしやすいシーズン到来準備は万全でしょうか
本日ご紹介させていただきますのは「HONDA CB1300」です
「シンプル」なデザインですが、車体に合わせた『パイピング』の配色など
絶妙な仕上がりになっております
【今日のイチダイ】
【ご感想】
人に会うたびに、『毎日、暑いですね~』という挨拶がでてしまう毎日ですね
シートの作業の中でも、「クッションを削る部屋」は本当に暑いです・・
「マスク」をしての加工が、さらに暑さをアップ30分が限界です
しかしながら、多くの方が『秋の大ツーリング大会』を計画されると思いますので
少しでも多くの方に、快適に走っていただけるよう頑張ります
お時間に少し余裕を見ていただき、“ジャンジャン”ご注文お待ちしております
本日のバイクは「HONDA フォルツァ」です
ビッグスクーターはシート幅が広く、少し足が付きにくいのですが
加工させていただいて、だいぶんと楽になっていただけたようです
【今日のイチダイ】
【ご感想】
この前にフォルッアの、アンコぬきをしていただきまして、サイコウーに乗りやすくなりました。
ありがとうございます。
「9月」に入り、暦では『秋』になったわけですが、暑すぎます・・
ここ大阪は、連日「35℃」前後も気温があり、ちょっと動くだけでも汗まみれ状態です
まだまだ全国的に暑い日が続きそうですが、『水分補給』を忘れずに頑張りましょう
9月最初のご紹介は「Kawasaki 1400GTR」です
『オーナーズクラブ』を全国的に展開されており、「口コミ」でよく加工させていただきます
今回も、カッチョイイシートに変身させていただきました
【今日のイチダイ】
【ご感想】
シートを受け取りましたよ。
早速、2時間ほど乗ってみましたが、
第一印象は、ノーマルより堅く感じました。
腰があるといった方がよいでしょうか、
低反発とジェルが聴いているのだと思っています。
長距離を試すべく、明日(14日)は
馬鹿みたいなツーリング(馬鹿です)を考えています。
天気次第ですが。
見た目はよいし、青のステッチもOKです。
次回は、もう少し派手でも良いかなと思っています。
写真は、画素数が多いので、
ちゃんと着くかどうか心配ですが、
とりあえず、装着の写真を送ります。
1400GTRオーナー倶楽部に入るべきか悩んでいます。
おっと。関係なかったですね。