
今年の野草の開花日ずれが一般的に聞くところですが、やはりこの時期になると、一応開花チェックしておかないとと
その場所に出向いてみた。
結果、先走りの可愛い子たちが早くも 数輪程度でしたが、が今年もその花姿を見せてくれていた。
<キンラン>






GWごろになれば 良い頃かもしれません。
<十二単>

<アリドウシ>

時間は前後しますが、ここの <チョウジガマズミ>は 少し、標高が高いので、今が真っ盛り、とても新鮮で花木の周辺はこれはもう何とも言えぬ甘い、上品な香りが漂っていた




<ウグイスカグラ<>もう完全に終盤

<シュンラン> 今年は少ないね

そして、<ヤマシャクヤク> この花の綺麗な時は 総じて、数日??いやいや 推測ですが多分、三日あるでしょうか?
そのぐらい、見ごろは微妙です。ただ群生しておれば次々と後追いのつぼみが有れば開花しては行きますが。





<シロバナハンショイウズル>


そして <タチツボスミレ>

<コスミレ>

<ハナイカダ>

今日もよく歩きました~~~。
その場所に出向いてみた。
結果、先走りの可愛い子たちが早くも 数輪程度でしたが、が今年もその花姿を見せてくれていた。
<キンラン>






GWごろになれば 良い頃かもしれません。
<十二単>

<アリドウシ>

時間は前後しますが、ここの <チョウジガマズミ>は 少し、標高が高いので、今が真っ盛り、とても新鮮で花木の周辺はこれはもう何とも言えぬ甘い、上品な香りが漂っていた




<ウグイスカグラ<>もう完全に終盤

<シュンラン> 今年は少ないね

そして、<ヤマシャクヤク> この花の綺麗な時は 総じて、数日??いやいや 推測ですが多分、三日あるでしょうか?
そのぐらい、見ごろは微妙です。ただ群生しておれば次々と後追いのつぼみが有れば開花しては行きますが。





<シロバナハンショイウズル>


そして <タチツボスミレ>

<コスミレ>

<ハナイカダ>

今日もよく歩きました~~~。
まだ見てない…なかった…
ギンランも…なかった…
(ーー;)
ここの自生場所は例年、他所よりか幾分
早い開花が見られます
山ではGW以降がいいかもしれませんね。
ギンランはまたこれより一週間ぐらいは
遅く咲くのが多いですね