山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

チョウジソウなど~

2019-05-22 14:10:09 | その他の山
2019:5:17

<チョウジソウ>・(丁字草)は、リンドウ目キョウチクトウ科に分類される多年生草本植物





















じつに清々しく爽やかな感じになる花です。今年は豊作のようでした。

<コケイラン>








<タツナミソウ>もいろいろ有るが・・・



<ヤマアジサイ>のピンク花?













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョウジソウ! (せきりょう)
2019-05-22 16:14:46
こんにちは!
今日は快晴、しばらく続きそうでアウトドアには最高です。
チョウジソウは未だお目にかかっていません。
可憐な花ですね。
コケイラン、タツナミソウは当地でも見れます。
でも、ピンクのヤマアジサイ珍しい!
ラッキーな出会いでしたね。
せきりょうさん (yamabousi)
2019-05-22 18:44:27
こんばんは

春の一泊旅行・・・いいですね。きっと盛沢山の企画で
盛り上がったことでしょうね。
次節は出歩くには最高のいい時期。
それに仲間内では何しても楽しい、大人の遠足ですよね。
お元気で歩ける内にが楽しいですよね
羨ましいかぎりです。
丁子草も自生環境が限定されておりますから 貴重な
レアな花です。いつか出会いが有ればいいですね。
いつもありがとうございます・
チョウジソウ (山沢周平)
2019-05-22 22:45:44
yamabousiさん、こんばんは。

「チョウジソウ」、毎年見ていたのですが、
今年は、時間の関係でスルーしてしまいました。
こちらで見ていただきうれしいですね!
それにしても、今の季節、いきたいところばかりで、
なかなか思ったようにはお花さんにたどり着けません!

焦らず、欲張らず、風の吹くままが肝要かなと思ったりもします。
山沢周平 (yamabousi)
2019-05-23 06:57:11
おはようございます
この花、実に爽やかな花ですよね。
しっとりと、どこか上品な感じで控えめ?で
自分もお気に入りですね
自宅で鉢植えもあるのですがやはり自然の環境が断然
色合いもシャープでいいです。
>焦らず、欲張らず、風の吹くままが肝要かなと思ったりもします。~
まったくおっしゃる通りです、時には間に合わず 残念!も多々ですが まあそれも有りって思います。