山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

ヒメユリなどなど~

2017-07-06 16:13:11 | 大分県の山
ほぼ一週間前も訪れたのですが今回はほぼ咲きそろっていた。
<ヒメユリ>夏草が伸びて来て、その草に隠れるように、ポツン・ポツンと鮮やかな朱赤な花を見せてくれます。





















なんぼ言い訳しまくっても、うまく撮れません。

<ギボウシ>





<白花・ホタルブクロ>



<ナンテンハギ>





<ノハナショウブ>



そして最後は <ヒツジグサ>
(未草)は、スイレン科スイレン属の水生多年草。 地下茎から茎を伸ばし、 水面に葉と花を1つ浮かべる。花の大きさは3~4cm、萼片が4枚、花弁が10枚ほどの 白い花を咲かせる。花期は6月~11月。 未の刻(午後2時)頃に花を咲かせると言う



現地を訪れたのが午後4時前、前記のように”未の刻(午後2時)”を過ぎないと開花しないとされる。ややもすると、近縁種のスイレンと間違われやすいが 花の個体は全く小さく、それに密生して咲かないなどなどいくつかの決定的な違いある、非常に気難しい水性植物である。今回はラッキーであった。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雨の影響は? (こんばんは)
2017-07-07 23:07:43
かなりの大雨でしたが被害はありませんでしたか?
英彦山もかなり降ったようですが~
それにしても毎年、梅雨の後半になるとゲリラ雨がすごいですね。
やはり地球環境が変わってきてるんでしょうね~。
まだヒメユリもみてません~。
返信する
いつ行ったですかぁ (とおりあめ)
2017-07-07 23:21:57
この豪雨の中。。。まさか昨日じゃないですよね?

ヒメユリ、私もアップするのに苦労します。
(今年はどうしたっけかな?)
特に、縮小するとヒメユリの赤い色はシミみたいになって汚くなると昨年思いました。

ヒツジグサは葉っぱがかわいいです。
ヤマでよく似た足跡を見かけますが、それはかわいくないです。
返信する
そうなんですか! (せきりょう)
2017-07-08 06:44:18
お早うございます。
豪雨で被害無かったですか?案じています。

ヒメユリ咲き始めましたね。
阿蘇にも見られますので気になります。
ヒツジグサって、そうなんですか!お写真からして早合点し、睡蓮と思ってました。
初めて見聞きしました、有難うございます。

16日は、予定通り平尾台訪ねる予定です。
         楽しみにしています。
返信する
こんばんはさんへ (山帽子)
2017-07-08 14:44:33
HNが無いので~多分と大体想像はついているのですが~~
有難うございます。
ほんとに、決まったように、梅雨末期になればこのような
大災害が繰り返されますね~。
今年はカラ梅雨で 雨が欲しい~欲しいと言っておりましたが、これほどとは~~。
我々が頻繁の山などで行ったり、通過したりの地域で
よくよく、行き来する知った地域で ほんとに言葉も有りません、残念の極みですよね。
お姫さんに会いに行くルートもどうなんでしょうか?
返信する
とおりあめさん (山帽子)
2017-07-08 14:50:53
こんちわ~
大雨も一休みですね!
>特に、縮小するとヒメユリの赤い色はシミみたいになって汚くなると~
いや~まったくそうなんよね、
なんどか設定変えたりして撮ったのですが赤色があにじんだり、ぼやけたり、まったくその姿とは似ても似ない画像にガックリ・・
今度、Mさんにしっかり聞いてみます。
。ヒツジグサは葉っぱがかわいいです。
そうやろ! なんかよく見るとハート形になっているような~。
この花もあまりどこそことは見かけないね~。
返信する
せきりょうさん (山帽子)
2017-07-08 14:56:39
こんにちは
今回の豪雨には当地もびっくりでした、
わが市は滅多に災害が少ないほうですが
今回は我が家も避難指示区域になっていまして~
ただ 山裾や河川からかなり遠いのでいくらか安心地域
でしたのでよかったですね。
河川近くの知人などは避難指定場所に避難したようでした。
>16日は、予定通り平尾台訪ねる予定です。
了解です、楽しみにお待ちしておりますね。
返信する
ご無沙汰お許しあれ (chidori )
2017-07-09 09:18:03
北九州のが応が気になりながら、お見舞いのメールもいれませんでした。

兄の門司も姉の行橋も、ぎりぎりよかったようなので、ほっとしましたが・・皆さんへのコメントで何とか難を逃れたのですね。

私もこのところちょっと元気になれないので山帽子さんの小さなかわいい花を観たくなりました。

わぁやっぱり・・ 平尾台のかわいい桔梗さんなどホッとしました。

これも大勢の方の野焼きのおかげだろうと思いながら・・・。

夏の平尾台・・暑いけど高いところだから少しは涼しいのでしょうか・

その昔は母と桔梗・オミナエシなどを取って(盗る)

街に売りに行きました。あれよかったのかしら・・・

暑さ厳しい折お大事に。

時々そっと覗かせていただきますね。
返信する
chidori さん (山帽子)
2017-07-09 09:59:06
今回の未憎悪の大災害・・・
言葉で言うには余りにも無残な現状にただただ言葉も有りません、朝に夕に当然のごとく行き来する地域だっただけに、悔しい・・・です。
この付近はほんとにのどかな、風光明媚な農村地帯で山への行き帰り、産直販売など新鮮野菜などをいつも利用しておりました。
大方の集落も道路もほぼ知っているだけに悲惨な現状にこんなことが有っていいのだろうかと・・・
痛ましい限りです!。
かくなる上は孤立集落など頑張っていただいて一日も早く救出願うばかりです。

ご存じの英彦山への国道へも残念ながら不通となっております、大動脈ですので復旧には懸命のようですよ。最近はつとに、梅雨末期になると、決まったように
どこかでこのような大災害がないと梅雨明け?しないような現象が続いていてやりきれないですね。
お見舞い有難うございました。
返信する