山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

チャボツメレンゲ

2016-09-29 07:43:14 | 大分県の山
<チャボツメレンゲ>
科名・属名: ベンケイソウ科 チャボツメレンゲ属。分布・生育地:本州(紀伊半島)、四国、九州 山地の岩上。•花期 7~9月

急峻な岩場、切り立った崖縁にそそと咲くこの<チャボツメレンゲ>の花、何年か前からその存在自体は聞いてはいたが、そのチャンスとタイミングのミスマッチで今日の日まで、憧れの花となっていたのでした。
何にしてもお初の花には小さな感動を覚えますね























兎に角 超足場が悪い場所で、撮影にもかなり難儀するようなスタイルで何度も挑戦!、なるべく、違う個体も考えたりしながらも同じような個体も入り交ぜてトライしました。出来栄えは ”神のみぞ知る”とカメラ殿のご機嫌次第と、他力本願に頼った画像の一部でした

望遠レンズあればこれほど苦労することないのに、不覚にも望遠レンズ持参なし、苦労しましたがこれもまた思い出に残る画像の一コマとなりました、それにしても、ラッキーな出会いに感激したものでした。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (nanekobi5963)
2016-09-29 08:24:43
チャツボメレンゲ
初めて拝見させて頂きました
このお花の様子から きっと撮影は大変だったことが容易に感じ取れます

なぜ 魅力あるお花は 撮りにくい所に咲いているのでしょうね…

もっと撮影しやすい所を選んでほしいと思う事もあります(笑)

茶壺の追われてトッピンシャン~♪
なんて 関係の無い歌が頭の中に流れてくる私です

だけど 素敵なお写真 感激しております♪

山帽子様の ご苦労 よ~く伝わります♪
ありがとうございます♪
返信する
おはようございます (おにこ)
2016-09-29 12:06:24
おはようございます。
今日も雨 です。
お久しぶりです。お元気そうですね。
花友さんからこんな記事が出てますって教えて頂きました。
チャボツメレンゲ素敵なお花ですね
でもこんな大変な場所でないとないのですね
私も見たいけどとても怖くて無理でしょうね
だけど魅力あるお花ですね。
こんな場所なのにお写真とてもきれいに撮られてますね
見せて頂きありがとうございました
返信する
nanekobi5963さんへ (山帽子)
2016-09-29 16:40:39
こんにちは
自分も初見でしたが確かに、こんなところにと言うような
岩場でしたよ。

チャボと言うだけあって、ほんまに、極小の野草でした。
逆にそんな場所でしたから盗掘されず残っているのですね。

ピン合わせもままならず、エイヤ!の勢いで片手持ちの撮影でした。
後で、振り返ると面白かったですが 一歩間違えると・・・そんな環境でした。
返信する
おにこさんへ (山帽子)
2016-09-29 16:47:33
こんにちは

>お久しぶりです。お元気そうですね。~~

こちらこそ、ご無沙汰しています!
自分もお初の花でした、以前から気になっていた花でしたがなかなか、チャンスがなくて、ようやく感激の出会いでした。ただ場所が場所だけに、おいそれとはかなり難儀しますね。

片手持ちの撮影でいつものピン甘でしたがなんとか、それなりにゲットすることができて良かったです。

ご訪問有難うございました。
返信する
Unknown (monnami)
2016-09-29 23:01:18
最近他の方のブログでその存在をしり
気になっていました。
それにしても、無茶苦茶可愛いですね。
返信する
monnamiさんへ (山帽子)
2016-09-30 07:17:35
おはようございます。

いや~良かったですね

自分も以前から気にしてぜひともと
そのチャンスを待っておりました。

これはきっと(monnami)好みの花でしょうね。
返信する
そちら大変な場所に咲くのですね (流れ星)
2017-09-15 20:52:07
調べごとをしていたらここへ辿り着き、あれ~~。チャボツメレンゲは高知ではドライブスルーで見られる場所が何ヶ所もあるのでさほど苦労しないのでみています。
びっくりして見せて頂きました。
登山している途中、岩場を見つけると覗き込むと生えていること多いのですよ。
植生というのはほんと面白いですねえ。
返信する
流れ星さん (yamabousi)
2017-09-16 07:42:02
まあ~昨年の記事を見て頂き有難うございます。

>高知ではドライブスルーで見られる場所が何ヶ所もあるのでさほど苦労~~

そうですか、そりゃ~羨ましい限りですね

当地の自分が知っている場所は、少しは山登り経験がないと厳しい山域でしかありません、
それも岩山の傾斜のある岩場付近です。

まだ四国には行ったことありませんが、皆様方のHPなど見せて貰うと、ほんとに植生豊かな 魅力ある地方なのですね。

憧れますね。

返信する