山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

陽気に誘われて~

2017-12-07 09:32:49 | 日記
先週の比較的暖かい日でした。余りにも天気いいので少し回り道しながらのウオーキング(と言っても散歩程度)に出かける、最近は家内からよう買い物も頼まれる、そのついでとなるが・・

農事センター入口の 通路沿いのメタセコイアが綺麗に色づいて綺麗です、



近くのアマカメラマンがしきりにチャンスを狙っています。自分もちょいとお邪魔してパチリ!

園内のモミジ林









一番の良い時だったみたいです。

蝋梅の木もあるが、もう間もなく開花でしょうか。





一方 桜木は 葉を落として、すっかり寂しくなった





チューリップの球根も植え込み終わり、花咲く春を待つ準備 OK



こちらは 銀杏の黄色い絨毯









そして、いい香りに振り向いてみれば、もう スイセンの花が咲き始めています





どこか アンバランスの散歩道ですが 蝋梅と水仙の花、自然は着実に 歳末から新春へと進んでいますね・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水仙の開花時期 (とおりあめ)
2017-12-08 07:26:10
私は水仙って早春の花だと思っていたのですが、11月からの花なのだと本を読んで知ったばかりです。
ロウバイも同様にお正月を迎える前から咲くとか。。。
知らないことだらけσ( ̄∇ ̄;)
とおりあめさん (yamabousi)
2017-12-08 18:14:45
こんばんは

>私は水仙って早春の花だと思っていたのですが~
今、あちこちでスイセン咲き始めていますよね
玄関先に切り花であるのですが まあ香りが爽やかで
大好きな香りですね
蝋梅ももうすぐかな。
我が家ではどちらも 正月花に飾りますよ。