山帽子のとまりき2

写真付きで日記や趣味を書くブログ

新年度 初登山は宝満山へ

2021-01-05 08:59:52 | 福岡県の山
2021:1:3 (日) 一応快晴 2名  令和3年度の初登山は 宝満山(829m)

山友さんと宝満山に向かう途中 左手の福智山の山頂付近から ちょうど 日の出の時刻に遭遇した。車を停めて日の出を待つことに。
今年の元旦にご来光を期待してそのスポットで出かけたが残念ながら いい日の出に見れなかったので 新春 3日目にして、素晴らしいご来光を拝めて、とてもラッキーでした。

(7:40~7:44頃)の福智山のご来光







日の出時刻は 7:23でしたが 標高 900mの福智山からはほぼ20数分遅れのでした。

それでは当日の宝満山へ



昭和の森(一本松公園)駐車場 登山口周辺は早朝から どこもほぼ満車状態。それにここはキャンプ場も併設されている。



もうびっくりするような大型テントのキャンパーが結集。いやいや昨今 冬キャンプが流行っていると聞いてはいたが・・・この凍てつくような冷え込みにも拘わらず大盛況のようです。いや~考えただけでも寒いだろうに。



さあ我々も準備すませ、出発しようとしていると、おやおや、顔見知りの山友さんとバッタリ、しばし新年の挨拶しながら、目的は同じですが 足の速い山友さんを見送り、我々 シニア隊はゆっくりのんびりと行きましょう。

登山道沿いの しゃくなげはまだまだつぼみも固い



ゲートをくぐれば途中ではこんな小さな雪だるまさんが ”行っていらっしゃい!”と。お見送りしてくれています



杉林を抜ければ



分岐を右へ。林道へ



そして 本格的な登山道となる





我々シニア隊を次から次へ追い越してゆく登山者。我々は追い越されるのは普通で、自分たちが追い越すことはほぼない登山です



随分と高度を上げてきて そろそろ、小つらら地点に到着しました。かなりいい出来具合のようです



















なかなかの迫力でした、ここら付近は ガチガチの凍結、当然アイゼン効かせて 更に大ツララにへ



多くの登山者も当然これ見たさの目的ですね











昨年もこの時期訪れたのですが 暖冬でまるで 氷柱のかけらもなく がっかりしたものですが 今年は久しぶりでいい氷瀑でした。我々も大満足、その後は 上部稜線まで登り上げて 目的の宝満山に向かいます





急こう配と歩きがたい登山道をアイゼン効かせて暫く高度を上げてゆく。ここの急登はいつも結構つらい。それでも何度も休憩しながらようやく 三郡山~宝満山の稜線分岐コルまで這い上がってきました







ここまで上がってくれば もうひと頑張りで宝満山へと続きます



途中の仏頂山・可愛い雪だるまさんもお出迎え





いくつかのアップダウンをクリアすれば 眼前に巨岩、岩山の 宝満山が見えてきた。さあもうすぐ山頂だ!





さあ 山頂に着きました







山頂は大混雑しているかと思ったが普段より随分と登山者は少ない、積雪でゆっくり腰降ろして休憩場所もないので、なるべく三蜜を避けてそそくさに昼食を済ませて、一段落すれば下山しましょう。この時節柄なのでなるべく長居はしないように。

とにかく ガチガチの凍結路なので慎重の上にも慎重に下山しましょう





下山は比較的歩きやすい ”うさぎ道”経由で下山とします



滑りやすいのでこの区間 下山に集中して 写真画像もなしで 本道分岐に復帰して



無事この日の登山は昭和の森駐車場に到着。何はともあれ登山はトラブルなく終了しました、私的には数年ぶりの見事な氷瀑も堪能して、今年も幸先よく初登山、年々体力低下は著しいが 今年も低山巡りで山仲間さんたちと遊べたらと思っています。今日も楽しかった初登山を山友さんに感謝でした。

ご訪問いただく皆様へ

今年度も山行記や花散策の拙いブログではありますが 新年度もまたどうぞ宜しくお願い致します
















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初登りは宝満山でしたか! (せきりょう)
2021-01-07 15:25:08
新年あけましておめでとうございます。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

初登りは宝満山でしたか!私も2度ほど登ってる、懐かしさで一杯です。
河原谷も大ツララも見たことあり、懐かしい!
宝満山山頂も変わってません。有難うございます。
返信する
せきりょうさん (yamabousi)
2021-01-07 16:17:03
せきりょうさん・明けましておめでとうございます。
遅くなりましたがこちらこそ今年も宜しくお願いします
昨年から九州各地も 今だ衰えずコロナは猛威を奮っております、収束の兆しすら見えかねております
どうにか、何とか英知を結集して終息をめざしてほしいものですね
こうして少しの山登りすら 三蜜を常に意識しなければならないってつらいものです、かと言って ステイホームばかりでもと複雑な気持ちです

宝満山もいつも変わらない山です、今年は昨今の厳しい冷え込みで大つららもいい出来栄えでした。
返信する
Unknown (武庫の花)
2021-01-09 06:56:42
山帽子さん、おはようございます。
見事な氷瀑にウットリです。こんな素晴らしい景色を見ると、気持ちが山へ、山へと引っ張られてしまいますが、現実は厳しいです。
兵庫県のコロナ感染者数が、ますます増えて日常の買い物の外出でさえ躊躇します。
加えて、持病の椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛が、ここ数日の冷え込みで悪化して情け無い思いをしております。
98歳の母は持病もなく元気なのに60代前半の私は、喘息に狭心症などの持病と日々格闘しながらの生活です。
でも幸いに明るく前向きな性格なので、病気の苦しさを日常のことと割り切って特に気にせず暮らしています。
それにしても山帽子さんは、お若いです。お顔の張り、艶が凄いです!ここで楽しませて頂き感謝、感謝です。
返信する
Unknown (yamabousi)
2021-01-09 09:02:43
武庫の花さん・おはようございます。
昨今は暖冬傾向でしたので、このような氷柱&氷瀑は こちらでは数年ぶりの出来栄えでした。
今年は年末年始の強烈な寒波でしたからね
>それにしても山帽子さんは、お若いです
いやいや、余り若くもないです、昨年暮れには 私も後期高齢者の保険証が届きました。
山歩きのもう随分と回数は減りましたが、山友人たちと少しばかり低山歩きを楽しんでいます、当然ながら翌日は疲れもどっと感じますがしばらくすると、また 山へ行こうかとなります、もう少しの間 頑張ってみようかと思っています、
故郷も恋しいですがこのコロナで帰省もできません。
関西も多いですよね、どうぞ皆さん気を付けて御過ごしください、腰痛も辛いですよね、自分も腰痛持ちで整形に通っています、気持ちわかります、身体労りながらお元気でね 
返信する