goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうはいいひ

山歩きのワンショット記録です

鳥見山・外鎌山

2022-10-23 00:00:00 | 2022

里山を縦走してきました。

楽しかったけど、なまった体にはきついですね

山道では誰も会わなかったのでゆっくりできました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真妻山

2022-05-15 00:00:00 | 2022

久しぶりの山は、真妻山

お手軽なコースですが、登りはきつかったです

山頂からの眺めは◎

舗装道路歩きになりますが、滝もあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太子道(筋違道)2日目

2022-05-07 12:00:00 | 2022

今日は後半。飛鳥川沿いに歩く。

今井町を散策。土壁を見たら、家にあった蔵を思い出し感傷に浸る

ゴール手前の甘樫丘はよく整備された国立公園。無料。

お客は数組

ゴールの石舞台は、有料。密。人だらけ。

ここから飛鳥駅までがしんどかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太子道(筋違道)1日目

2022-05-05 00:00:00 | 2022

聖徳太子様が自宅と職場を通われた道が、太子道

半分歩いてみました。

遠い・・・ 遠距離通勤なのね

 

像は子供のもの。ということは通学?

従者は馬でないから、大変だったろうな。

暑い日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仏鉄道遺構めぐり

2022-04-17 00:00:00 | 2022

明治時代に9年間だけ開業していた鉄道がある

廃業理由が乗る人が減ったからといううそのような話

レンガや石積みはよく残っています

線路はないけどね

人気のコースらしくパンフを持って歩く人を見かけました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする