カーナビをセットしたくて、車を停めるためにPAへ
目の前はビルです
左側のビル、気になりますね。拡大!
???
この物件今東〇リバ〇ルのページを見てみたら、売出待ち36人だって
すごい人気ですね
カーナビをセットしたくて、車を停めるためにPAへ
目の前はビルです
左側のビル、気になりますね。拡大!
???
この物件今東〇リバ〇ルのページを見てみたら、売出待ち36人だって
すごい人気ですね
長岡天満宮
駅からまっすぐです。
ポスターの写真は、
2,3週間前がピークらしく、この日はこんな感じでした
ここは有名どころだけど、落ち着いて参拝できました。
次は走田神社
一般にはあんまり有名ではないと思います。
界隈で有名なのは枯れた榊のこの鳥居です。
本殿はこのような感じです。小さいところなので維持が大変なようです
次は勝竜寺公園
明智光秀で気になり寄ってみました
観光モニタの写真です。
実際にはここも季節は終わっていて、赤は全くなしです。
最後は駅
バックは村田製作所さんの本社です