04/27 月曜日
AM5:50出発

阿倍野清明の腰かけ石

中川王子0.4Kmの標識

中川王子跡

この東屋はトンネルの冷たい風が吹き付けているので野宿は不向き

冷えたコーヒー\100

日野武道研究所の建物は一人で建てたと聞いています。


小広王子跡

熊瀬川王子0.3Kmの標識

野宿にはもってこいの東屋ですが電源が切られておりトイレがない。

熊瀬川王子跡

通行止めで迂回路になっています

足を川の水で冷やすととても気持ち良い

この山みみずをイノシシが食べるために掘り起こすのが農家にとって迷惑です。

蛇形地蔵で昼寝

湯川王子0.4Kmの標識

湯川王子跡

物理学者湯川秀樹の郷です
猪鼻王子3.5Kmの標識

三越峠関所

三越峠休憩所で野宿します。丁度テントが入る。

世界遺産熊野古道 小辺路・中辺路 野宿旅
AM5:50出発

阿倍野清明の腰かけ石



中川王子0.4Kmの標識

中川王子跡

この東屋はトンネルの冷たい風が吹き付けているので野宿は不向き


冷えたコーヒー\100

日野武道研究所の建物は一人で建てたと聞いています。




小広王子跡

熊瀬川王子0.3Kmの標識

野宿にはもってこいの東屋ですが電源が切られておりトイレがない。



熊瀬川王子跡

通行止めで迂回路になっています


足を川の水で冷やすととても気持ち良い






この山みみずをイノシシが食べるために掘り起こすのが農家にとって迷惑です。

蛇形地蔵で昼寝



湯川王子0.4Kmの標識



湯川王子跡




物理学者湯川秀樹の郷です
猪鼻王子3.5Kmの標識

三越峠関所



三越峠休憩所で野宿します。丁度テントが入る。




世界遺産熊野古道 小辺路・中辺路 野宿旅