04/26 日曜日
AM5:20起床

AM7:00 出発

十丈王子跡

小判地蔵

悪四郎屋敷跡

上多和茶跡

大阪本王子1Kmの標識

川の水でしばらく足を冷やして出発

大阪本王子跡

国道を渡ると熊野古道中辺路道の駅があります。

牛馬童子像の標識

牛馬童子像

近露王子0.3Kmの標識

近露王子跡

出口王仁三郎の筆跡

比曽原王子2.7Kmの標識

PM12:50 箸折茶屋で足湯で一休み

泉質 弱アルカリ性低張性冷鉱泉(ラジウム温泉)

ひすいの湯はPM2:00からなので通過しました。

旧旅館山形屋で一休み

シカ肉のコロッケ200円頂きました。

比曽原王子2.00Kmの標識

比曽原王子跡

継桜王子跡

今夜は御神木の横で野宿します。

野中の清水の標識

野中の清水

とがの木茶屋は無料の休憩所ですがあまりにも砂埃で寝る気がしません。


世界遺産熊野古道 小辺路・中辺路 野宿旅
AM5:20起床

AM7:00 出発


十丈王子跡

小判地蔵

悪四郎屋敷跡

上多和茶跡

大阪本王子1Kmの標識

川の水でしばらく足を冷やして出発

大阪本王子跡


国道を渡ると熊野古道中辺路道の駅があります。

牛馬童子像の標識

牛馬童子像



近露王子0.3Kmの標識

近露王子跡


出口王仁三郎の筆跡



比曽原王子2.7Kmの標識

PM12:50 箸折茶屋で足湯で一休み

泉質 弱アルカリ性低張性冷鉱泉(ラジウム温泉)

ひすいの湯はPM2:00からなので通過しました。

旧旅館山形屋で一休み


シカ肉のコロッケ200円頂きました。

比曽原王子2.00Kmの標識

比曽原王子跡

継桜王子跡

今夜は御神木の横で野宿します。




野中の清水の標識

野中の清水


とがの木茶屋は無料の休憩所ですがあまりにも砂埃で寝る気がしません。


世界遺産熊野古道 小辺路・中辺路 野宿旅