見出し画像

いなちゃんの脇道

スモモとコガネムシ

 今年もスモモが食べ頃になりI'm Glad!
 昨年はかなりテンにやられて😭だったが、今の処まだやって来てない。
 ところが今度はコガネムシが大挙して葉を食い荒らしている。
 この虫、何故か多くがカップルで葉の上にいる。捕獲するのは割と簡単で、お楽しみのところ申し訳ないが、葉の下に容器をおいて葉を叩くとポロリと落ちる。中には飛び去る者もいるが!
【コガネムシ】

 この虫、葉を食い荒らし木を弱らせる。ここ数日、目に付いたものを20~30匹取っているが切りが無い。
【こんな感じ】
 来年は農薬散布も検討か!
 ところで♪コガネムシは金持ちだ 金蔵建~てた 蔵建てた🎶 と童謡にあるが、どうして?チコちゃんに叱られないようネットでググってみた。
第1:ゴキブリ説
 この唄の作詞家、野口雨情の故郷(茨城県)北関東の方言で〈ゴキブリ〉のことを「コガネムシ」または「カネムシ」と呼ぶ。
 その由来は、メスのゴキブリは産卵前に、お腹の下に卵鞘(らんしょう)と呼ばれる卵の入った袋を持ち、これがガマ口財布に似ているから。
第2:タマムシ説
 また、茨城県では〈タマムシ〉のことを「コガネムシ」とも呼ぶ。
 タマムシは一般にカネムシまたはコガネムシといわれ、いわゆる玉虫色で美しいところから、昔は貴重品のように扱われ、財布の中に入れておくとお金が貯まるとか、箪笥の中に入れておくと虫がつかないなどと言われていた。
 ・コガネムシじゃ 無いんかい!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る