IOXアローザスキ−場 Open 2022.12.24 2022-12-24 21:51:27 | スキー 昨日Openだったが、暴風でゴンドラが運休。で上部ゲレンデは本日から。 今朝下界は雨模様。行くか迷ったが行ってみたら沢山の車。 時折雪がチラつく、が、ガスがかかって視界悪し。 狙いは新雪。パウダーを期待したが、下はアラレか?締まっていて余り沈まない、が、これはこれで面白い。 先日来の大雪でこの時期にしては十分な積雪だったが、この先の予報は雨マ−クが続く。残念😟
再びシャルマン火打スキー場へ 2022.4.24 2022-04-26 18:12:59 | スキー 農作業の合間をみて、行ってきまして。 1週間の間にかなり雪融けが進み、コブラインの一部に地肌が! 一般の斜面は積雪十分だが!【上が今回,下が先週4/17】 天気予報は☀️だったが、あいにく☁️だった、が、やはり滑っていると暑い。
シャルマン火打スキー場 2022.4.17 2022-04-19 17:53:34 | スキー 快晴で気持ちが良い。【山頂からの眺め火打山(左)と焼山(右)】【焼山のアップ(活火山で白い煙が)】【上部のコブ斜面、深い深い】 当然だがコブ目当てのスキ−ヤ−が多い。積雪は十分でゴ−ルデンウイ−ク迄営業予定。 春スキー、ましてコブは脚が疲れる。午前券で昼過ぎ迄クッタクタ、兎に角暑い、汗だくで楽しいっ。【混雑状況】
春スキー 高鷲スノーパーク 2022.4.7 2022-04-07 21:29:33 | スキー 今年は積雪が多くゴ−ルデンウィ−ク迄営業予定と言う、が、コブの方はいつまでもつか?後1~2週間かなぁ?【ス−パ−コ−スのコブ:地肌見えず】【向いのテクニカルコースはほぼ駄目】【日焼け止め対策】
八方尾根・五竜スキ−場 2022.3.29-30 2022-03-31 09:07:17 | スキー 3月29日昼過ぎ八方尾根に着く。おぼろ太陽?の曇り空、春スキー、コブに挑むスキ−ヤ−が多い。おもに黒菱のモ−グルコ−スを滑っていたが、コブが深く難儀で疲れる。【八方/兔平のコブ斜面】 3月30日朝から雲ひとつない快晴。眩しい、日焼け防止のフェイスマスクをしていたが頬がヒリヒリ。 アルプス平のモ−グルコース、平日ながらそれなりの人。昨日の疲労がたっぷり有りすぐにバテる。 怪我をしないうち 昼すぎ早々に帰る。【五竜/アルプス平のモ−グルライン】