出講先1つ目の大学の新学期講義が始まった。
例年のことだが、1回生の講義の1時限目である。去年も書いたかどうかまったく覚えがないが、大学生活初めての講義が私でいいのかどうか…。
それはともかく今日は初手から3人の学生から質問を受けた。いずれも1回生である。
1人目は「1回生なんですけどこの教室はどう行ったらいいですか?」
私は非常勤なので行ったことのある講義室以外は不案内である。しかも講義の始まるタイミングでこちらも急いでいたので、申し訳ないが、わからないと答えざるを得ない。
「ごめんね、あまり講義室の場所がわかってなくてね…」
と言ったが、スーツ姿でどう見ても先生らしき人が教室がわからないと言ったので、逆に不思議だったかもしれない。
2人目、講義の後に私のところに寄ってきて
「すみません、講義と関係ないんですけど、体育の1回目は着替えて行ったほうがいいんでしょうか?」
まず驚かざるを得ない。
ひとまず「さあ、それは先生にもよるでしょうから担当の先生にきいてくださいな。」
と答えると「はあ。」と言って立ち去った。
3人目も講義の後である。
「あのー、部活に入りたいんですけど、部長さんに直接頼みに行ったほうがいいですかね。」
さらに驚かざるを得ない。
「んー…、そういうのはクラブBOXにでも行けばいいんじゃないのかな…?」
とまで言って、あとはアシスタントに付いてくれている(実習系の講義なので)学生さんに丸投げである。
大学で非常勤の仕事をさせていただいて何年にかなるが、体育とクラブ活動の素朴な質問を受けたのは初めてである。
<追記>
午後になって再び教室をたずねられた。
「あの、すいません。○○○(←教室番号)の教室はどこですか?」
今度は講義直前の慌しさはなかったので大学の手帳を開いてもらって、学内の案内図から一緒に探してあげた。
教員の研究室の建物で質問されたので1回生に違いない。
「1回生ですか?」
「いえ、2回生です。」
…若干、危うい。
例年のことだが、1回生の講義の1時限目である。去年も書いたかどうかまったく覚えがないが、大学生活初めての講義が私でいいのかどうか…。
それはともかく今日は初手から3人の学生から質問を受けた。いずれも1回生である。
1人目は「1回生なんですけどこの教室はどう行ったらいいですか?」
私は非常勤なので行ったことのある講義室以外は不案内である。しかも講義の始まるタイミングでこちらも急いでいたので、申し訳ないが、わからないと答えざるを得ない。
「ごめんね、あまり講義室の場所がわかってなくてね…」
と言ったが、スーツ姿でどう見ても先生らしき人が教室がわからないと言ったので、逆に不思議だったかもしれない。
2人目、講義の後に私のところに寄ってきて
「すみません、講義と関係ないんですけど、体育の1回目は着替えて行ったほうがいいんでしょうか?」
まず驚かざるを得ない。
ひとまず「さあ、それは先生にもよるでしょうから担当の先生にきいてくださいな。」
と答えると「はあ。」と言って立ち去った。
3人目も講義の後である。
「あのー、部活に入りたいんですけど、部長さんに直接頼みに行ったほうがいいですかね。」
さらに驚かざるを得ない。
「んー…、そういうのはクラブBOXにでも行けばいいんじゃないのかな…?」
とまで言って、あとはアシスタントに付いてくれている(実習系の講義なので)学生さんに丸投げである。
大学で非常勤の仕事をさせていただいて何年にかなるが、体育とクラブ活動の素朴な質問を受けたのは初めてである。
<追記>
午後になって再び教室をたずねられた。
「あの、すいません。○○○(←教室番号)の教室はどこですか?」
今度は講義直前の慌しさはなかったので大学の手帳を開いてもらって、学内の案内図から一緒に探してあげた。
教員の研究室の建物で質問されたので1回生に違いない。
「1回生ですか?」
「いえ、2回生です。」
…若干、危うい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます