関西、梅雨入りとともに大荒れのお天気です。
今日は散歩は中止、歩きは買い物だけでした。
ヒメヒオウギズイセン
今日もまずまずのお天気でしたが
明日は雨、いよいよ?ようやく?
梅雨入りになりそうです。
散歩は無理をしない程度に(^^♪
白いサルスベリの傍に
白いタチアオイ
クスノキ
相も変わらずタイトルと画像が違います(^^;
気にならないほどの雨の中、山を散歩
きれいなアジサイですが小雨の中、元気
そして余計、美しく見えました(⌒∇⌒)
アガパンサスが咲き始めました。
ヒルザキツキミソウ
オオキンケイギク
空は真っ青、気温も上がりましたが爽やか(^^♪
でもやはり気温が上がりますと散歩はしんどい(^^;
そろそろネムノキが・・どんぴしゃりでした。
涼しくて散歩にはもってこいの日々です。
この気候、作物などに影響がないといいのですが。
これくらいの気温だったら大丈夫でしょうか。
テイカカズラ
ひんやり爽やかでした。
ということで今日も山(^^♪
梅雨、猛暑が来るまで
頑張って登りましょう。
咲き残っている
ムラサキハナナ
キチョウ
コマツヨイグサ
もう止むだろう、と思ってもなかなか止まない(^^;
でもそう気になるほどでもないので今日も山(⌒∇⌒)
山の中はひんやり涼しく良い散歩が出来ました。
時期が違うような・・昨日の画像です。
参道に咲いている
オドリコソウ
倒れています。
ヒメアカタテハ
朝、山にアサギマダラが2頭きているとの連絡で
久しぶりに山に登ってきました。しかし・・
私が行った時には姿が見えず、残念でした(^^;
でもまあ、いい運動になりました(⌒∇⌒)
山のアジサイ
今日は日傘をさして散歩
やはり直射日光を遮るだけで
随分、暑さが違いますね。
散歩途中熱中症で倒れないよう
気を付けましょう(⌒∇⌒)
トキワツユクサ
顔を覆うヤケーヌだけ付けて散歩に出たのですが
日傘を持ってくればと大後悔、でも戻るのも面倒(^^;
そのまま散歩を続けたのですが明日からは日傘必携!!
暑さによる疲れも少しは軽減される?かもですね。
アンズの実
花
山、どんなに低くても山は山(^^;
坂道は暑いと堪えますので
平道散歩に切り替えています。
楽ですね~どんどん歩けます(⌒∇⌒)
ホタルブクロ
クスノキ
散歩日和でしたが山は少ししんどいかなと
久しぶりに川沿いを歩いていました。
鳥たちを眺め楽しんできました(⌒∇⌒)
ムラサキツユクサ
ブラシノキ、少し時期が遅かったです。