これでは何の花か分からん!!・・ドウダンツツジ 2017-04-30 23:10:32 | 日記 満開のドウダンツツジ、遠くから撮ってみたらツツジ科 近づいて一個の花を接写したらよかった・・反省 神戸森林植物園
クロフネツツジの名前の由来・・ツツジ4種 2017-04-30 22:16:59 | 日記 ツツジの女王とも呼ばれる美しいツツジになぜ「黒」?安土桃山時代から来航する外国船は黒船と呼ばれその黒船で持ち込まれたつつじということでクロフネツツジという名前になったようです。江戸時代に渡来朝鮮半島、中国北部、東シベリアに分布、別名唐ツツジ フジツツジ・・藤ツツジと言うようですが色はムラサキに近いとは感じません。別名ヒュウガツツジとも エゾムラサキツツジ・・北海道~挑戦、中国北部に分布 ヒカゲツツジ・・日本固有種 神戸森林植物園
名前に惹かれました・・ユキグニミツバツツジとウンゼンツツジ 2017-04-30 21:29:18 | 日記 雪国、私のふるさと、ユキグニミツバツツジの名前に新潟県の木、ユキツバキを思い出しました。ユキグニミツバツツジ・・秋田県南部~鳥取県頭部の日本海側近畿では瀬戸内海側までに分布 見た瞬間「コメツツジ!!」と思ったのですが名札には「ウンゼンツツジ」調べてみましたら雲仙には産せず雲仙ではミヤマキリシマのことをウンゼンツツジと呼び、和歌山県ではウンゼンツツジをコメツツジと呼ぶとありました。ということでウンゼンツツジ近くの山にも咲いているのでした♪ コメツツジと呼ばれるように花も葉っぱも普通のツツジに比べるとかなり小さいです。 神戸森林植物園
大勢の人出でした、神戸森林植物園・・シャクナゲ 2017-04-30 20:32:02 | 日記 良いお天気でした。神戸森林植物園、シャクナゲがかなり花を咲かせています。シャクナゲを前に記念撮影をなさる方も♪大勢の人がお弁当を広げて楽しんでいらっしゃいました。シャクナゲ・・ツツジ科 神戸森林植物園
縁起物の木・・ユズリハの雄花と雌花 2017-04-29 23:04:24 | 日記 ユズリハは春に古い葉と若い葉が入れ代わる様子を世代交代に見立て(家が続いていく)縁起物の木とされています。ユズリハ科の常緑高木・・ユズリハ科 雌雄異株、雄株、雄花から 雄花 雌株、雌花、10月ごろ黒褐色の果実が出来ます。 雌花 西宮市立北山緑化植物園
ちょっとドキドキのお天気・・ボタン 2017-04-29 21:01:11 | 日記 連休初日、午後からお天気崩れるの予報心配したのですが帰るまではお天気持ってくれました。少し気温が上がってきたせいか帰ってくると異様な疲れを感じすぐに横になってしまいました。気温と年のせい。 咲いたばかりのボタン、きれいでした・・ボタン科 西宮立北山緑化植物園
とうとう書いてしまった・・新緑の季節 2017-04-28 23:07:12 | 日記 以前に書いたのですが100円均一で買った写経セット書いた後の処理が大変なのを知って書くのをためらっていたのですが書きたくて書きたくてとうとう書いてしまいました。私が死んだら棺おけに入れてと娘に頼んで(笑)用紙7枚入っているのですが昨日今日と2枚書き後5枚5枚書き終わった後で果たしてもっと書きたいと思うかどうか?そんな自分が楽しみです。 新緑の季節・・香りというか匂いが好きです。 兵庫県立甲山森林公園
やっぱり自然の中の花が美しいと思う・・ヤマブキ 2017-04-28 22:49:33 | 日記 川の流れをバックに一重のヤマブキバラ科 このヤマブキもひょっとしたら植えられたのかもしれませんがこの自然の中に植えられたのは幸せかもなんて思ってしまいます。 宝塚市武庫川沿い
クレソンのおひたし、おいしいです!・・クレソンの花 2017-04-28 22:00:37 | 日記 以前クレソンを大量にいただいたことがあっておひたしにしたのですがおいしかったです。そのまま食べるのも良いですがおひたしにすると数十本食べられます♪アブラナ科 兵庫県立甲山森林公園
白色もあるそうです・・ムラサキケマン 2017-04-28 21:33:44 | 日記 黄色いミヤマキケマンは見ましたがまだ白色は見たことがありません。山を歩いていたらいつか出会えるかも♪ケシ科 横顔 西宮市立北山緑化植物園
今日も涼しい一日・・アメリカフウロ 2017-04-28 21:14:13 | 日記 明日は祝日なんですね~土曜日の祝日はピンときませんが明日から大型連休突入!!お天気もよさそうですしあちこち賑わいそうですね。 アメリカフウロ・・フウロウソウ科 花径5ミリほど 散歩コース
こちらはたぶん実が出来ない、出来にくい・・ヤエザキクサイチゴ 2017-04-27 21:53:05 | 日記 一般的に八重咲きのものは果実を付けないか付けにくいとあります。この木に果実が出来ているのを見たことがありませんのでたぶん出来ていないのではないかと思います。バラ科 西宮市立北山緑化植物園
おいしいですよ・・クサイチゴ 2017-04-27 20:57:04 | 日記 ひんやりとした一日でした。例年に比べるとやはり気温低めなのでしょうか。暑いよりはなんぼかましですけれど♪ クサイチゴ・・草と付きますが落葉低木・・バラ科5~6月に赤い実が出来ますが甘くておいしいですよ。見つけると時々口に入れます♪ 兵庫県立甲山森林公園