河野臨九段vs一力遼八段戦 2018-01-22 17:51:46 | 囲碁 黒1のシチョウアタリに白2以下では辛そうですね(汗) 結果は黒番一力遼八段の中押し勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第42期棋聖戦挑戦手合第1局 2018-01-19 19:47:20 | 囲碁 第42期棋聖戦挑戦手合第1局は白番井山裕太棋聖の中押し勝ちでした。 とりあえず黒1が良かったですかね? ただ、やはり白2と打たれて次の手が分かりませんね(汗) 黒が好調に見えたのですが…。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第21期女流棋聖戦挑戦手合第1局 2018-01-19 14:49:46 | 囲碁 第21期女流棋聖戦挑戦手合第1局は白番上野愛咲美初段の中押し勝ちでした。 黒1でもダメですかね? ちなみに、黒1が利くなら穏やかですかね。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
2018 囲碁関西2月号 2018-01-18 09:13:10 | 囲碁 私が採点を担当している「棋力認定コース」は… 運が良ければ半年に一度位は何か商品が当たるかもしれませんし、 コメントを書いて送ると、棋士から直筆の返信が届くかもしれません。 これを機に「棋力認定コース」にチャレンジしてみませんか? 年間購読は、関西棋院ホームページまで。 「ヨドバシ.com」「Fujisan.co.jp」でも販売してますね。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第5回世界囲碁名人争覇戦決勝 2018-01-10 17:36:55 | 囲碁 第5回世界囲碁名人争覇戦決勝は黒番李世乭九段の中押し勝ちでした。 素直に白1で良かった気がしますが… 黒1が妙手でしたね。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
井山裕太九段vs連笑九段戦 2018-01-08 22:04:54 | 囲碁 白1が好判断だったんですかね? 黒も打てるのかと思ってましたが… 結果は白番連笑九段の中押し勝ちでした。 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第3回夢百合杯決勝第3局 2018-01-03 00:01:16 | 囲碁 第3回夢百合杯決勝第3局は白番朴廷桓九段の中押し勝ちでした。 白1から余裕綽々に見えますね(汗) 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題
第3回夢百合杯決勝第2局 2017-12-31 16:40:14 | 囲碁 第3回夢百合杯決勝第2局は黒番朴廷桓九段中押し勝ちでした。 単に白1でもダメですかね? ちなみに、白1・3と様子を訊くのはどうですかね? 関連記事、囲碁・囲碁のルール・囲碁の問題