世界中を見てみたい、と小さい頃から思ってます。
日本も素敵なところはいっぱいあるし、世界は広いし。
訪れた場所を塗り絵して記録に残しています。
まだまだ空白ばかりですが。
とにかく元気に長生きして
できるだけ多くの土地をみてみたいな~
いろんな景色を見たいという気持ちもあるのだけど、
それよりそれぞれの国の生活ぶりやその国に住んでいる人たちの価値観に触れたいんですよね。
だからどの国に行っても、必ず行くのが、現地の人たちが集う場所。
スーパーマーケットだったり、市場だったり、美容院だったり、地元の飲み屋さんだったり。
言葉もろくに話せませんが、興味深い!!
そういえば、初めて行った海外はカリフォルニアでのホームステイ。
そのときの思い出も、やっぱりホストファミリーの暮らしぶりがすごく印象に残ってる。
冷蔵庫の中身とか
ママの家事の仕方とか
パパがママにチューチューしている図とか
結局は場所というよりも「人」に興味があるんだな~と気づきました。遅いって?
そういう意味では、今の私の価値観をぶっちぎってくれるようなところに行きたいです。
インド、ブラジルあたりには、ぜひ近いうちに行きたいよ~

日本も素敵なところはいっぱいあるし、世界は広いし。
訪れた場所を塗り絵して記録に残しています。
まだまだ空白ばかりですが。

とにかく元気に長生きして


いろんな景色を見たいという気持ちもあるのだけど、
それよりそれぞれの国の生活ぶりやその国に住んでいる人たちの価値観に触れたいんですよね。
だからどの国に行っても、必ず行くのが、現地の人たちが集う場所。
スーパーマーケットだったり、市場だったり、美容院だったり、地元の飲み屋さんだったり。
言葉もろくに話せませんが、興味深い!!
そういえば、初めて行った海外はカリフォルニアでのホームステイ。
そのときの思い出も、やっぱりホストファミリーの暮らしぶりがすごく印象に残ってる。
冷蔵庫の中身とか

ママの家事の仕方とか

パパがママにチューチューしている図とか

結局は場所というよりも「人」に興味があるんだな~と気づきました。遅いって?
そういう意味では、今の私の価値観をぶっちぎってくれるようなところに行きたいです。
インド、ブラジルあたりには、ぜひ近いうちに行きたいよ~
