goo blog サービス終了のお知らせ 

OPTICAL YABUUCHI

福島市にある眼鏡のセレクトショップのブログです

Anne et Valentin 「GLOUGLOU」

2014年04月08日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
消費税の計算にいまだに慣れません(汗)
8と言う数字はキリがいいのか悪いのか・・・。

日に日に太陽の昇っている時間も長くなってきまして、春を感じるこのごろ。
お客様からは明るめカラーのフレーム・サングラスの相談が多くなってきたように思います。
色味の鮮やかさ、大胆さといえばこちらのブランド。

Anne et Valentin GLOUGLOU

パリッとした発色の良さからは、なんとなくフランスのお国柄を感じてしまいます。
フロントのデザインはちょっと個性的ですが、シートメタル状で重たい印象を感じさせず、意外と掛けこなしやすい一本。

少し春らしい洋服の出番も増えてきたかと思います。
お手持ちの服に合わせて、コーディネートしてみてはいかがでしょう。


※オプティカルヤブウチ1Fは只今改装中です。2Fにて通常営業しております。

OPEN:10:00~19:00
毎週木曜定休日

今月のお休み

10日 17日 24日

Anne et Valentin 「BRONTE」

2014年04月01日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
消費税の切り替えにあたふた。
レジの設定切り替えにも四苦八苦な一日でした(笑)

さて本日も、アンバレンタインの新作到着分を。

Anne et Valentin BRONTE

以前入荷した2色はあっという間にお客様のもとへ。
今回は、先のものより高級感たっぷりのカラーです。



ゴールドとシルバーの組み合わせは、なかなかにゴージャスな雰囲気をかもし出します。
クラシックテイスト満載で、どちらかと言えば男性向きなイメージ。
似合う人はちょっと限られるかもしれませんが、ハマッたときの威力は抜群かと思います。

まずはどうぞ、お気軽にご試着を。



それでは。

※ オプティカルヤブウチ1Fは只今改装中です。2Fにて通常営業しております。

OPEN:10:00~19:00

今月のお休み

3日 10日 17日 24日

Anne et Valentin 「D-SIGN」

2014年03月30日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
洗濯物が良く乾く。
そんなちいさな出来事にも春の訪れを感じます。

さてアンバレンタインの新作が満を持して到着です。
正直こんなに遅くなるとは思いませんでした(笑)

Anne et Valentin D-SIGN

レディス向けのクラシックスタイルにかかせないフォックス型。
こちらは全体のラインがシャープすぎないので、以外と合わせやすい形なんです。

色味ははっきり明るいレッドベースと、



落ち着いたトーンのパープルベースの2本のカラーが店頭にございます。



ちょっと挑戦的なデザインですが、肌の色味さえ合えばこれ以上ないオシャレさを作り出してくれると思います。
どうぞお気軽にお試しください。

それでは。

※ オプティカルヤブウチ1Fは只今改装中です。2Fにて通常営業しております。

OPEN:10:00~19:00

Anne et Valentin MINIBA

2014年03月18日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
そろそろ自分用の春色メガネが欲しくなってきました。
なんとなく、色鮮やかなやつで。

さて本日御紹介の「MINIBA」。
こちらは先日人生初めてのメガネを作成することとなったI様にお選びいただいた一本。
「MINI」から始まる名前があらわすように、小顔の方へバッチリはまるサイズ感となっています。
ちょっとくらい派手でもいい、とのご相談から試着を繰りかえし、テンプルの鮮やかなレッドをお気に召していただきました。

フロントはクリアグレーで、以外とふつうにかけこなせてしまいます。
このモデルの特徴は色だけでなく、やすりがけの跡をそのまま残したラフな仕上げの質感。
よく見るとつやありの部分との境目がハッキリ見えます。



成人男性としてはかなりの小顔でいらっしゃるI様。
他の方にはなかなかかけこなせないフレームも、かっこよく合わせていただけることをお話させていただきました。
次は今回候補にあがったラウンドやボストンのビンテージフレームで、さらなるステップアップをご提案できたらと。

出来上がりが、いまから楽しみです。

※ オプティカルヤブウチ1Fは只今改装中です。2Fにて通常営業しております。

今月のお休み 20日 27日

OPEN:10:00~19:00

Anne et Valentin BRONTE!

2014年01月27日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
せっかく通い始めた近所の喫茶店が閉店してしまうとの情報。
悲しくてやりきれません。

さて、気を取り直してアンバレンタインの新作到着をお伝えいたします!

Anne et Valentin BRONTE

クラシカルな細部のデザインの中で目にとまるのは、レンズ上部のフラットな形状。
丸メガネの上1割くらいをつぶしたような見た目になっているのがお分かりいただけますか。
こちらはクラウンパントと呼ばれるメガネのかたちで、丸だけのレンズ形状よりぐっと馴染み易いデザインになります。

眉のカーブに近いラインが加わることで、ちょっとレトロになりすぎる丸メガネを抑え込んだフレーム、といった感じ。
デザインそのものは古くから使われている伝統的なものですが、色使いとサイズバランスによってここまで新しい雰囲気になります。

人とはちょっとだけ違ったメガネを楽しんでみたい方、この機会にぜひ。
ご来店お待ちしております。


本日もアンバレ!

2014年01月20日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
最近、お昼ごはんの外食先ローテーションが出来上がってきました。
定休日がばらばらなのが、何気にありがたいんです。

本日もアンバレンタインより届いております新作をご紹介。
レディースラインを意識したプラスチックフレーム「D-SIGN」です!

Anne et Valentin D-SIGN col.1323

フォックスフレームをイメージさせるサイドのシェイプですが、レンズのかたちは丸みの強いオーバル型。
このバランスにより、クールな印象にはなりすぎない、かわいらしさが生まれています。

また、フロントの両端、蝶番の根元にはチラッとアクセントになる埋め込みのバーパーツが!


ほんのりしか見えませんが、この存在感はなかなかもの。
掛けていて普段より近いシーンで見られた時、ご友人やご家族に「おっ」と気付いてもらえる、そんなモデルとなっています。
フレームカラーそのものは落ち着いたクリア系ブラウンですので、洋服などを選ばないのもおすすめポイント。

どうぞお試し下さいませ。
それでは!

※営業日のお知らせ

オプティカルヤブウチは毎週木曜定休です。
OPEN:10:00~19:00

今月のお休み 23日 30日

Anne et Valentin「BUTLER」!

2014年01月19日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
社長とおかみさんは、先日のお休みで神奈川の寒川神社へお参りに出掛けられたそうです。
ご利益ありそうな御守りをいただいてしまいました、いいことありますように。

さて首を長くして待っていました、アンバレンタインより新作がちょっとずつ届いています!
クラシカルな雰囲気を保ちつつ、モダンデザインの丸メガネ。

Anne et Valentin BUTLER

何色かオーダーしたのですが、まず到着したのがこのカラー。
強めの光沢が効いたイエローゴールドとマットな質感のブラウンの組み合わせ。
普通だとちょっと浮きやすいこの色合いのゴールドが、細身のラインによってすんなり掛けられるモデルとなっています!

丁番の合口もオリジナルなつくりになっており、たたみの動き一つみてもかわいらしさ抜群。
愛着を持って、使っていただけるモデルかと思います。



本当にコレ、意外とどんな人でも違和感なく試していただける不思議なフレームなんです。
丸メガネ入門編として、いかがでしょうか?

※営業日のお知らせ

オプティカルヤブウチは毎週木曜定休です。
OPEN:10:00~19:00

今月のお休み 23日 30日

アン・バレンタイン「MIDI COL」

2014年01月03日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
本日はお会いするお客様が全員同い年という、珍しい一日でした。
同年代でのお話が出来まして、とても満足しております。
自分ももっと頑張らねばと思った所存。

さてただ今店頭には、近ごろちょっと出番の減っていた、かつての傑作品が数多く並んでおります。
どうしてもメインのテーブルには各ブランドの新作が出ることが多くなりますが、ストックケースの中にも数多くのフレームが眠っています。
そんなフレームたちを一挙並べて、「こんなメガネもあったのか!」と驚いてもらえたら、と思いまして。

ご紹介するのはアンバレンタインの「MIDI COL」。

スクエアなフロントながら、フロスト加工された落ち着きのあるマットな質感と、遊び心のある柔らかカラーでかわいらしさいっぱいの一本。
発表された当時も人気のフレームでしたが、今見てもやはりイイ感じです。

現在の在庫は2色。


フロント モスグリーン × テンプル エンジ


フロント クリアレッド × テンプル ブルー系パープル

がございます。

時代は変わっても、素晴らしいデザイナーによってきちんと描かれたモデルの魅力は色褪せることありません。
このデザインの美しさ、ぜひご覧になってみてくださいませ。
おまちしております。



※ 今月の営業は以下の通りとなっております

2日(木)~7日(火) 初売り(10:00~18:00)

1月8日(水)からは通常営業(10:00~19:00)です。
また、15日の水曜日はお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。

県外からのお客様

2013年11月26日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
昨夜はかなりの強風でしたね、市内に落ち葉がいっぱいです。
イチョウやモミジの街路樹がだんだんと寂しい姿に変わっていますね。

先日、遠方からのお客様にご来店いただきました!
宮城県からS様、そしてそのご友人、群馬県からK様。
店長のお知り合いなのですが、今は皆さんばらばらに住んでいるそうで、日を合わせて一緒に福島へ遊びに来てくれました。
久々のご来店にお話のつきない店長。
そして、新しいメガネのオーダーも承ってしまいました!

S様にお選びいただいたのは写真上、アン・バレンタインの「OBJECT」。
とてもポップなカラーのウエリントンで、かわいいイメージを重視したセレクトを。
K様には写真下、イエローズプラスの「MARK」。
クラシック路線のなかでも細身のラインをもったフレームなので、おだやかな雰囲気をつくれます。

こちらそれぞれ、レンズの加工と鼻あての加工が終わりまして、現在配送の準備中です。
どうぞ楽しみに、手元に届くのをお待ちいただければと思います。

遠方からのお客様には、このように配送でのお渡しにも応じております。
一部フィッティングの都合などで対応できない場合もありますので、どうぞご相談くださいませ。

またのご来店、お待ちしております。
それでは!

Anne et Valentinの控えめフォックス

2013年11月06日 | Anne et Valentin
こんばんは、オプティカルヤブウチです。
今日は朝からレンズメーカーさん、お客さん、フレームメーカーさんがたて続け。
楽しく一日お仕事させていただきました・・・。
ちょっと疲れ気味です(笑)

本日は最近お客様に好評なアン・バレンタインのフレームをご紹介。

Anne et Valentin Liz col.A85

見た目をキリッと引き締めてくれるフォックス型がベースのフレームですが、全体の丸みのお陰かずいぶんと優しい印象に変わることが出来ます。
男性的なクラシックがウエリントン、ボストンといった骨太なメガネであれば、女性的なクラシックがこちらのフォックスといったところ。

その中でも、見た目以上に合わせやすく、一歩先のおしゃれを楽しめるメガネではないかと。
食わず嫌いせずに・・・、とは言いませんが、ぜひとも一本目に試して頂きたいフレームです。
ええ、どうぞ、お気軽に。

明日木曜日は定休日となっております。
金曜日以降のご来店をお待ちしております。

それでは。