秋晴れの下!とは行きませんでしたが、親しいゴルフ仲間と
1年ぶりに中伊豆グリーンゴルフ場(http://www.nakaizugreen.com/)に出かけました
家から約20分くらいのところにあるゴルフ場ですが
飛ばし家でない、グランド間近のシニアーゴルファーである私にとっては
タップリ距離があるコース(ホール)が多くて
難題続きの展開となり、足が向かないのです???
でも、神奈中が経営されている、このゴルフ場は
景色も設備もグリーンの状態も伊豆半島では1~2を争うすばらしいコースです
案の定ダボやトリプルの連続で
疲れだけが残った一日でした
今月(9月)のゴルフは今日の中伊豆でおしまいです
今月は雨で流れたのが2回あり4回しか出来ませんでした
来月は16日から月末まで大西洋のカナリア諸島を巡るクルーズに出かけますので
月の半分しかゴルフの約束が出来ません
が、すでに3(サザン)、5(サザン)、8(サザン)、10(伊豆ゴルフ)、12(稲取)と
5回の約束が入っております
1年ぶりに中伊豆グリーンゴルフ場(http://www.nakaizugreen.com/)に出かけました
家から約20分くらいのところにあるゴルフ場ですが
飛ばし家でない、グランド間近のシニアーゴルファーである私にとっては
タップリ距離があるコース(ホール)が多くて
難題続きの展開となり、足が向かないのです???
でも、神奈中が経営されている、このゴルフ場は
景色も設備もグリーンの状態も伊豆半島では1~2を争うすばらしいコースです
案の定ダボやトリプルの連続で
疲れだけが残った一日でした
今月(9月)のゴルフは今日の中伊豆でおしまいです
今月は雨で流れたのが2回あり4回しか出来ませんでした
来月は16日から月末まで大西洋のカナリア諸島を巡るクルーズに出かけますので
月の半分しかゴルフの約束が出来ません
が、すでに3(サザン)、5(サザン)、8(サザン)、10(伊豆ゴルフ)、12(稲取)と
5回の約束が入っております