野暮な仙人の野暮な暮らしと独り言

今は昔、伊豆の山中に野暮な暮らしをしているという仙人が、犬1匹と猫2匹で気ままに棲んでいたそうな!

残るは神頼みだけ!?

2016年05月15日 19時43分57秒 | 独り言(ツブヤイター)
自宅の練習場で毎日毎日打ちました。



最低週2回以上のラウンド。



コレはよい!少なくとも20ヤードは遠くへ飛ぶ!といわれるクラブへの買い替え。やれることはすべてやってみましたが、さっぱり効果が出ません(やればやるほど、悪くなる???)
残るは神頼みのみ!!相模の国の代表的な神社3社を巡ってきました。

最初に訪れたのは鎌倉の鶴岡八幡宮。







表千家の献茶式が行われており、家元のおばあさん達がきらびやか(?)なお召し物で行列をなして参列されていました。
ここでは、先日購入したM2のドライバーの効果をお願いしてきました。
次いで、相模の一宮・寒川神社を数年ぶりに訪れました。







参拝者も少なく静寂な神殿にもうでました。
アプローチで1ピンにとどまるようにお願いしました。

残るは相模の標高約1200余mの大山に祭られる阿夫利神社。








ケーブルカーで下社にのぼり、お賽銭を上げ「30cmのパットが決まりますよ~に!」とお願いし、無事?3社詣りを終え帰路につきました。
あけて、翌日は体力づくりのためにやっている卓球の練習日。へとへとになるまでスマッシュを中心に打ち込みました。

そして、今日は2時間ドライバー、アプローチ、パットの練習に・・・いよいよ、明日は一碧会のコンペです。

2016年庭の花達

2016年04月17日 11時08分42秒 | 日記
春の訪れとともに、体調も戻り、庭の花達に『今年も、ようこそ!』と、カメラを片手にご挨拶。今年も、可憐な花達が我が家の庭で春の到来を謳歌しています。桜の開花は春の訪れの前触れ(露払い)。我が家の花達が咲きそろうと例年、お世話になったストーブやコタツをしまい、衣替えの準備をします。彼女達こそが春の女神です。


























大好きなスミレも柿の樹の下のスミレ園で咲き誇っています










スミレを守ってくれている柿の樹には、新芽が沢山付、花達と春の来訪を歓迎していました




『Monkeyで行った東北・2014&2015』

2016年02月27日 13時59分00秒 | 旅行
現役時代、一緒に仕事をした鶴瓶師匠にソックリな衣瓶師匠こと衣笠君がHONDAのミニバイクMonkeyで日本の海岸線をトレースする旅に挑戦するという話を聞いていたが、昨年、その旅の第一弾として走り回った約2年がかり(通算約48日)の旅の記録を、道中の写真満載の『Monkeyで行った東北』(全頁82ページ)としてまとめ、送ってくれた。その旅の途中で我が家にも立ち寄ってくれたことは、以前にも紹介した(2015・4・19記載)が、70歳近い師匠の行動力と言うか、パワーにはただただだ脱帽するばかりだ。その一部を紹介します。尚彼は、今日現在九州方面から中国方面のトレースの旅に挑戦しています。








この続きをご覧になりたい方は、私までご連絡下さい

遅めの初積雪です

2016年02月25日 10時37分03秒 | 日記
私が棲む大室高原のこの辺りは、伊豆のチベットとも言われているそうですが、今朝雨戸を開けたら、昨夜夜半から静かに降り出した雪が当たり一面を恒例の雪国情景にしておりました。


積雪量はさほど多くなく5cm位のものです


敷地の一角に設けたゴルフレンジも

菜の花も

甘夏も

椿も

雪の中。寒さによく頑張っています
今、満開の河津桜も雪の中で震えています。



でも、雪の庭に咲く桜花の景色もなかなか風情があっていいものですね!
現在朝の10時半過ぎですが、雪はやみましたが、大室山はもとより、天城連山を望むことは出来ません
この状況では大室山の山焼きは恒例の再延期?かも・・・



雪の飛騨高山温泉~西穂高岳ドライブ旅行

2016年02月23日 16時53分14秒 | 独り言(ツブヤイター)
2月22日朝6時前に出発。三島~東名道(沼津)~豊田JCT~鞍ケ池PA~土岐JCT~美濃関JCT~東海北陸道(白川郷IC)~白川郷集落~高山温泉。
【小さいサイズの写真はクリックして下さい!】

高山温泉(HOTEL ASSOCIA)には16時過ぎに到着。早めの夕食後、氷曝の平湯大滝往復。

21時過ぎにHOTELに帰還。
2日目(2月22日)はゆっくりと朝食をとり、HOTEL発9時。
(部屋の窓から見る北アルプスの山並み)

※写真に書き込んだ前穂高岳は西穂高岳の間違いです)


高山の朝市や古い家並みを見学し、13時過ぎに新穂高温泉(西穂高岳へのロープウェイ)着。
鍋平益・しらかば駅。しばし雪の穂高連峰や双六岳~笠ヶ岳を堪能。

15時、静岡に向け出発。昨晩、ツルンツルンの峠道で難道を行苦行した道路を再度、平湯温泉を経由し、安房トンネルを通り、松本から長野自動車道・中央高速道を甲府南IC迄走る。139号線を南下し朝霧高原・富士IC。東名高速道・長泉・伊豆縦貫道・修善寺を経由し19時過ぎに大室高原尾自宅に帰還。さすがにくたびれました。しかし、国内の旅行も良いものだと思った冬の旅でした。


クイン・エリザベスが今日は???

2016年01月26日 19時24分29秒 | 独り言(ツブヤイター)
3月20日に横浜のミナトから乗船予定のあの英国の有名な豪華客船【クイン・エリザベス号】が
今日はアフリカの最先端の都市ケープタウンに入港しました。
この後、オーストラリア・・ラバウル・マニラなどを経由して3月20日の早朝に横浜港にやってきます。
http://www.cunard.jp/qe_world_2016/
一度は乗ってみたかった【クイン・エリザベス号】でのクルーズが待ち遠しいです。
その日に備え、ダンスのレッスンにも熱が入ってきた今日この頃です

《本音仙人》Fbの『いいね!』って、おかしくないかい???

2016年01月03日 20時33分13秒 | 独り言(ツブヤイター)
人気のフェイスブックに書き込まれたこと《記事)に対する、仲間(読者)の反応が、
すべて『いいね!』だけでしか、表現できないのは、おかしくないかい!?
書き込まれていること(記事)の多くが《自慢話》
それを見て(読んで)、仲間(読者)が『いいね!』
コレって、「うらやましいな~」の裏返しじゃないの?
そんなに、他人の自慢話を聞かされるのが、あるいは、うらやましがるのが、「いい!」なんて???
やっぱりどこか、おかしくないかな~

2016年が明けましたが、コレでよいのでしょうか?心配です。

2016年01月01日 11時35分39秒 | 独り言(ツブヤイター)
上の画像は、東照宮の木彫り【三猿】『聞か猿・言わ猿・見猿』です。
ご存知のとおり「見ざる、言わざる、聞かざる」は「幼少期には悪事を見ない、言わない、聞かない方がいい」という教えであり、
 転じて「自分に不都合なことは見ない、言わない、聞かない方がいい」という、日本人の国民性を象徴するかのような、有名な彫り物ですが、
本当にコレでよいのでしょうか?
いじめ、虐待、諸外国からの厚顔無恥ともいえる要求、諸外国への追随など、
現在の日本の現象・現状などを考えると、
『見てみぬ振り、触らぬ神にたたりなし、くさいもには蓋』 
『気まずくなるから、本音では語らない!』
『微笑みというオブラートで包み込んだ一見仲良し風のお付き合い!?』
「話せばわかる!といいながら、本音では話さず・・・」
すべてはこの日本人の特性(?)のなせるものではないでしょうか
本当にコレでよいのでしょうか?心配です!?
申の年の初めに考えさせられました
それにしても、人は何故?芯&真&心を衝かれると、コレほどまでに弱いのでしょうか?
「本音で生きる」ことは難しい???



2015年の旅の最後は南伊豆・雲見温泉で締めました

2015年12月21日 16時15分58秒 | 旅行

2015年も残すところ約10日となった20~21日、1年間お世話になったパートナーの靖子さんの慰労と、感謝の意を込めて、南伊豆の雲見温泉の漁師旅館に出かけてきました。






下田・石廊崎を経て伊豆半島の最突端を太平洋を左に見ながらのドライブは、時節柄もあり車も少なく静かで、のんびりと南伊豆を堪能してきました。



靖子さんは大好物の「金目鯛の煮付け」で出された、大きな鯛をほぼ一人で平らげ、満足しておりました。手配のミスから、イセエビの刺身が食べられなかったのが心残りでした。


3代目若女将との会話も加わり、ほんとうに思い出深い旅でした。


2015年をは1月の西伊豆への高足蟹を食する旅に始まり、

寝台列車「北斗星」での北海道への旅


5月にはバルト海クルーズで北欧の国々を初めて訪れました。

農繁期を過ぎた10月には、長躯、大震災後の福島のその後の状況視察を兼ねて、日本一すばらしいといわれる裏磐梯の紅葉見物、

そして、締めとして昨日の南伊豆への小さな旅と・・・。2016年も二人であちこちに出かけたいと、話しています。

各地で様々なイルミネーションのショーが盛んですが・・・

2015年12月05日 18時14分53秒 | 独り言(ツブヤイター)
伊豆高原の伊豆グランパル公園では、今年初めて【50周年企画・グランイルミ】を11月13日~から夕方16時30分~21時30分の時間帯で、広大な公園をイルミネーションで飾っております。


東京駅周辺や神戸の三宮周辺といった、都会でのイルミと違うダイナミックさは、見る人をひきつけます。先日、出かけてきましたが、観客が少なく、のんびりとマイペースで見学できますが、もったいない話だと思いました。市の観光協会や市も、もっとPRに協力して盛り上げるべきではないか!?と・・・ぜひ、この機会にご覧にお越しください!!
約30数枚の映像を準備いたしましたので、お楽しみ下さい
佃市長に代わりご案内申し上げます。