goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこゲーマーgekkaのブログ

へっぽこゲーマー・gekkaが挑戦したゲームの話題や、日々のくだらない雑感を気の向くままに書き綴っていきます。

「Left 4 dead 2」 せっかくだから自作MOD紹介

2013年01月20日 | Left 4 Dead 関係
武器の性能(と一部の見た目)を変更するMODを作ったので、せっかくなので紹介する動画を作ってみました。
初期武器をパラサイトイブ2で有名なM93Rにしたりしてます。デュアルマグナムもなかなか良い感じ。
あとはマガジン式ショットガンとか。

主にハンドガンとショットガンへの偏愛が見て取れる改造っぷりです。





「Left 4 dead 2」 せっかくだから自作MOD紹介

使ってて超気持ちいいです

http://www.youtube.com/watch?v=Z9Ndn6aFaCg





まずは使わせていただいたモデルのURL。
素晴らしいMODを作成して下さりありがとうございます!

M93R
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=19267


Dual Magnum
http://www.l4dmaps.com/details.php?file=14745


これであとオートショットガンをRDIストライカー風にしたい!
と思ってAKをトミーガン(ドラムマガジンつながり)にするMODを流用しようと思ったけど・・・
元ある武器にはなるべく触れたくなかったんですよ!
ボツライフルであるSG551にトミーガンを適用してショットガンにあてるとかしたかったんだけどねぇ。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (仏蘭西)
2013-01-20 23:02:07
自作されるなんてすごいですね!
ぜひyukiさんのMODで遊んでみたいものです。
返信する
Unknown (Caphia・W)
2013-01-21 16:41:27
グレネードピストルと100連射ハンドガン(?)がやたらめった強かった。
てか100連射ハンドガンさえあれば怖いのは玉切れだけだったような気がする。

ということはおいといて
M92Fでの近接攻撃が手刀みたい
スラッグ弾  やっぱりパラサイトイブ2じゃないですか! ていうかパラサイトイブ2以外のゲームでスラッグ弾見たことないんですよね
返信する
カスタム武器 (エピオン)
2013-01-21 19:51:55
いいですね。私にもMODを作れる技術があればいいのですが全くありません。

どんなものでも作れるのでしょうか?例えば、バイオ4のレッド9とか。
返信する
Unknown (クル)
2013-01-21 21:34:40
自作でMODを作ったんですか。
おーー。
なんとなく、MODはパソコンがすごくできる人が作るって印象があるので、なんだかユキさん、尊敬です。

そのうち、暇ができたら色々といじってみたいですが、
やっぱりMODは
あの、数学っぽいような、式っぽいような英語やら数字やらの羅列で作るんでしょうかね?
うーーむ。まずは、苦手意識からかえないとなぁ。


ところで、最近センターが終わって、結果も悪くなかったので、やりたくてやりたくて
しょうがなかった、クライシス
やってみました!!
昨日プリペイドカードを買って、夜10時くらいから、結果確認し終わってからやり始めて、
さっきは脱出したところまでやりました。
パソコン閉じたら、またやろう!!
今日明日でいっきにやりつぶしてしまいます。

なんていうか、クロークモードがあるから、結構ぬるいゲームなのかな? 
と思っていましたが、意外とちょうどいいレベルなのかな、と思います。
敵もだいたい一個小隊? で動いてるから、二つの小隊に囲まれて、一気に周りから寄せられたら
まず助からないですよね。
だから、スコープで逐一ちまちま確認して、遠距離射撃!!

近づいたら、一回クロークを切って
ショットガン!!

って感じでじわじわと進んでましたが、

なんだろう。いろんな意味で、アメリカ製メタルギアかなって思いました。

ユキさんの動画で見た、クライシス2も面白そうだったので、
これも3月後半にでもなったらやってみようと思います。
新作も控えてるし。
なんだかホクホクするなww

あ、そうだ。この前、
クライシスがあるかどうかを、プレイステーションストアで確認したついでに
他のも見てみたんですけど、
スペースチャンネル5・2
がたしか500円で売られてました。

……ぼく、アマゾンで1000円後半で買ったのに……

やっぱ、事前調査って何事においても大事ですよね。
返信する
出た!PE2のM93R! ()
2013-01-21 23:03:52
個人的にも気に入ってる銃なので、見れてよかったです。

デュアルマグナムとか・・・キチガイ沙汰ってレベルじゃねーぞ!!
中々MOD達が粋なものばかりですな。MP5やRDIstrikerやら。

でも折角ならキャラMODでアヤブレアやってほしかった・・・
返信する
ストライカー (gekka)
2013-01-22 03:16:20
仏蘭西さん>
初めまして?
武器の改造自体は数字いじくるだけなんでそんなに難しくないです。
一番面倒(と思われる)なモデリングとかしてませんし。
>遊んでみたいものです
そういや紹介するだけしといて公開しないのって意味不明ですね。
公開すべきか・・・
でも人様のモデル使ってるから二次配布になっちゃうなぁ・・・
だからって「モデルは各自導入して下さい」ってのも面倒だしなぁ。
とりあえず最低でもモデル以外の部分は公開を検討してみます。

Caphiaさん>
チート武器を作る気になればいくらでも作れますからねぇ。
無限に投げられるパイプボムなんかも作れたりします。
>M92F
M93Rですよ!93R!
>やっぱりパラサイトイブ2
ウヒッ!ばれてる!
M93Rといいスラッグ弾といい、パラサイトイブ2のチョイスのシブさはなかなかのものだと思います。

エピオンさん>
L4D2の武器の性能をいじるのは全然難しくないですよ。
数字弄るだけですし。
>どんなものでも
技術さえあればなんでも作れると思いますよ。
ただポリゴンモデルが無いと見た目については何もできないんで、モデリングの知識と技術が必要になります。そうでなければ私みたいに誰かのを勝手に使ったり別の武器のモデルで流用しないといけません。

クルさん>
既存のものの数値をいじくったり入れ替えたりしてるだけなんで、技術的にはかなりショボイですこれ。
>数学っぽいような、式っぽいような
そういうことが必要なものもありますし、避けて通ってパラメータだけ弄ることもあります。
やりたいこと次第ですね。
私が今回作ったのは後者です。HPを表示するプラグインについては前者ですが。
>クライシス
ついに呪縛がとけましたか。
敵の数がめちゃくちゃ多いんで、見つかったらかなりの戦闘を覚悟しないといけませんねぇ。
増援もぞろぞろと来るんで結構厄介です。
>スペースチャンネル5Part2
500円っすか。
安くなってますねぇ。
私はPS2版を3000円弱で買いましたよ。
1作目に至ってはドリームキャストと一緒に買いました。
完全にスペースチャンネル5専用機だった上に今触ってもいませんが・・・

黒さん>
いいですよねぇ、M93R。
なんだか立ち位置的に微妙すぎるあたりとか。
っていうか私が今回イメージしてたものって全体的に微妙なものばっかりですね。
微妙萌えってやつでしょうか。
>アヤブレア
そんなMOD無かったと思いますよ。
無いもんはどうしようもないっす。
モデリングできるならストライカー作ってますし!
返信する
PEは初代しか認めん (黒猫)
2013-01-22 12:10:46
2以降はミトコンドリアの話があんまりなくてがっかりした。特にThe 3td birthday(PE3にあたるゲーム)てめーのことだよ。

それはさておき、デュアルマグナムってゲキ熱ですね。サブのわりには攻撃力が安定してそう。でもそのかわり反動も大きそう。
なんか、~そう(小並感)みたいなコメントになってしまった。
あと、なかなか味方がアイテムNPCがアイテム取ってくれない。なんかアイテム取るように数値いじってたりしてますか?それとも自分がプレイするときに難易度低く設定しているせいですかね。
返信する
ロマン (ボランティア)
2013-01-22 18:54:36
チート武器も少し使用制限とかつけるとロマン武器に早変わりするって凄いですよね
後どうせならデュアルM93Rとかやって欲しいです
返信する
最近よく名前の点が文字化けする (Caphia)
2013-01-22 21:38:56
100連射ハンドガンとグレネードピストルはパラサイトイブ2の方の話です。

スラッグ弾はゲームにするとアサルトでもスナイパーでもないライフルとガッツリかぶるんですよね。
超拡散ショットガンは地球防衛軍のイメージが強いです。
あの至近距離で撃つと一瞬PS2が処理落ちで止まるやつ
返信する
PE2はM93Rゲー (gekka)
2013-01-23 03:29:42
黒猫さん>
なんかサードバースデイは恐ろしく評価が低いですね。
>デュアルマグナム
あまりに強すぎるという声があったため、反動をやたら強くして連射しにくくしました。
立ったまま連射すると上向いてしまいます。
その後ゆっくり視点が戻るのがキモチワルイです。
>NPC
私は特にいじっていませんが、グレネードやメディキットを他人に渡せるプラグインのせいで積極的に拾ってるのかもしれません。
便利な時もありますが、渡したアイテムを速攻返してきたりします・・・
なんか「なんとか5」ってゲームのシェバを思い出します。

ボランティアさん>
M93Rは3点バーストだからいいんですよ・・・!
左手はグリップを握る!
それならば元々のMODのようなフルオートM93Rのほうが良いかと。

Caphiaさん>
ああ!パラサイトイブのほうでしたか!
あれはクリティカルが出ないので弾消費がきつくてきつくて・・・
>スラッグ弾
まあ元々が狩猟用の弾みたいですからねぇ。
でもそこがいい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。