goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちりきみまろの   日々是精進2017

地味に地道にコツコツと。

秋の遠足

2013年10月28日 20時12分37秒 | Weblog
先週の金曜日はKちゃんの遠足でした。

今回はハロウィンで。

Yさんがこの日、めずらしくグズグズで、4時半にようやく落ち着いて。

一眠りもしないまま、おかしなテンションでの~んびりと作りました。

雨の心配もあったけど結局降らずに持ちこたえてくれて、
お~きいドングリ拾って帰ってきました。

ただいま

2013年09月15日 11時11分49秒 | Weblog
金曜日、退院しました。
なかなか歳を感じるお産でした…。


一人増えて、我が家はにぎやかになりました。
名前はYくん。
Kちゃんと同じような意味合いの漢字をもらいました。
きみちゃんはまだYと絶妙な間合いを取っています。

ボチボチとやっていきます。

誕生日です。

2013年09月10日 16時31分14秒 | Weblog
今日からはもっと、自分を観察してみよう。

何に一番喜んで、
何に一番ムキになれるだろう?
誰といるときの自分が一番好きだろう?

きっと、ずっと変わらない。
私の事を認めてくれる人がいるよ。


とある人の言葉引用です。


Kがお小遣いをつかって、わたしに可愛いイヤホンカバーをプレゼントしてくれました。
可愛いです。

皆さんから、お祝いの言葉をいただきました。
わたしは幸せ者です。
ほんとにしあわせ。


また一年、きちんと生きていこうと思います。

命を祝う

2013年09月07日 19時37分09秒 | Weblog
さぁ祝おうじゃないの。

Kちゃんの時と同じく今回もまた帝王切開でした。

家族に見守られ、励まされ、心配してもらい、甘えさせてもらい、ほんとに幸せなお産でした。

今はまだ、お腹も痛くて熱も上がったり下がったりだけど、
水入らずで過ごす4人の時は、それはもう言葉にできないくらい幸せです。

退院は13日。
明日お父ちゃんとKちゃんは、色々買い出しに出掛けます。

そう言えば昨日、お父ちゃんとKちゃんどっちが抱っこするか争ってた。

「お父ちゃん汗くさいから赤ちゃん嫌かもよ?もう抱っこやめたら?」って、Kちゃんから痛恨の一撃を食らいながらも満面の笑みで抱っこしていたお父ちゃんでした。

今日から入院

2013年09月04日 19時58分35秒 | Weblog
まだ見ぬ君よ
すべての日々に
愛されるように
わたしの中の
かわいい太陽
愛されるように 願っているよ


初めてこの歌を聴いたとき、準夜の直前でしたがむせび泣いてしまいました。もうかれこれ10年前くらいの歌になりましょうか。

欲を言えば、愛し愛されますように。
欲張り上等。

いよいよ明日、わたくし出産いたします。

どうか無事に産まれますように。
みんなで手を広げて、大喜びで迎えるから。

今日で終わり

2013年08月30日 07時55分05秒 | Weblog
夏休みのラジオ体操が今日で終わりました。
Kちゃんはお休みすることなく、毎日参加することが出来ました。

ラジオ体操が休みの日も、自宅でお父ちゃんに録画してもらったラジオ体操を再生しながら元気よく体操していました。

よくよく聞くと、ラジオ体操第2をまだ学校で習っていなかったらしく出来ないのが悔しいとの事で、まぁ言うなれば自主練ですかな。

練習のかいあってもう第2もスムーズに出来るようになりましたとさ。


写メは、体操がすんだあとすぐはんこを押して欲しい子たちが並んだまま体操をする様子(笑)


夏休みのはじめのころは、まだ銀杏の葉もみどりみどりしてたけど、今日はうっすら色づいて、ぎんなんも垂れ下がってきてる。

秋が来ますよ~。

噴火中

2013年08月21日 22時12分18秒 | Weblog
お怒りじゃ!桜島のお怒りじゃ!

いや別に怒ってはないと思うけど何となく雰囲気で。
てなわけで、数日前から噴火が活発になって参りました。

さっきみたら、たまたま二つの火口から噴火しているような気がしたので写メしちった。
私が見るのはいつも右からの噴火だけでした。

左の煙が、両手をあげて体全体使って「イエーイ」ってして見える。腰がこう~くねっとね、いい感じで。