★麺工房千寿
味噌:2年3ヶ月ぶりの千寿さん。
大通西7丁目で働いていた頃には、2週間に1度は通っておりましたが…
本当に久しぶりです!
いつもお店に入ると香ばしいにんにくの香りが広がっていてこの香りだけでも
ココは旨いんだょーって伝えてくれます!
スープは、スパイシーなのに上品でコクもあり繊細です。
麺は、一柳製麺さんの緩いウェーブの中太麺でうまくスープとマッチしてます。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし&玉ねぎ、半熟玉子。
トロトロのバラチャーシューは、しっかりと肉質を残してホロホロな食感で絶品ですね!
本当にいつ食べても美味しい味噌ラーメンです。
御馳走様でした!
札幌市中央区大通西8丁目 2-39 北大通ビルB1F
11:00~19:30
日曜休
C9席 T4x1
味噌ラーメン(大盛り):850円
★まるとも
ここのラーメンって半期に一度食べていますけど安定感が無く全く狂っています!
大昔(30~15年前)に白石おバーが作ってくれた「まるともラーメン」とは全く別物に
なってしまいました。
「まるともラーメン」の良さ&雰囲気が全然無くなった様に思います。
スープのうま味全く無く、そして3味全部しょっぱ過ぎる!
大昔は、美味しい豚骨スープ、焦げが少々残るシャキシャキのモヤシ、堅麺とのバランスが
とても良かったのに!
残念でなりません。
ここ何年も店主は、いつもマスクをしてラーメンを作っていますけど味見してるのー。
作るものに自信あるのかも知れませんけど味見を絶えずして下さい!
ここは、美味しくなくては駄目なんです!
今回は、味噌を食べましたが.....悲しいラーメンでした。
ココに来て直ぐ感じるのが、お客が満杯なのに無音の店内の空間&空気!
美味しくラーメンを頂こうって来ているのにいつも悲しい感じがします。
(図書館にラーメンを食べに来ている訳では無いょー)
洒落たジャズのBGM位あって良いかなー。
お客様を一杯掴んでいるんだから逃がさない様に絶えず改善をして、美味しいラーメン
&雰囲気を今後も提供していただければ幸いです。
札幌市白石区本通4丁目南2-1
11時~15時 日休
★生そば 紅葉亭
初めて訪れた昭和創業2年のお蕎麦屋さん。
毎朝店主が打った石臼挽き粉(そば7、小麦3)を使用して
美味しいお蕎麦を提供し続けている様です。
で、店主のおすすめの「天ざるそば」&「とろろそば」を注文。
天ぷらの種類結構多いです!
海老、イカ、なす、かぼちゃ、ししとう、しいたけ、ズッキーニ、ピーマン。
プラス季節限定のイワナさんも付いています。
お蕎麦は、細めで喉越し良くまーまーの出来。
蕎麦汁は、ダシが利いてない甘め.....ちょっと私には合わないかなー。
まーこれで1000円は安いですねー。
とろろそばは、とろろそばでした。
この店で食べるのなら「天ざるそば」がお勧めです。
北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
0066-9673-4658