goo blog サービス終了のお知らせ 

February 25, 2018 三春町*きがる湯

2018-02-25 | 風呂・温泉


~続き~
朝食を頂く為に、休憩室へ移動します
入浴前に予め注文を済ませておくと、入浴後すぐに料理を頂けるようですが、私は特に急がず、作りたてを頂きたかったので、入浴後にじっくり検討し、注文をしました



メニュー



日中のメニューからも用意出来るものもあるようなので、係の方に確認してみて下さい...





広い休憩室



休憩室の大きな窓からは朝焼けの様子が...







ハムエッグ定食



ハム2枚と目玉焼き2つ
付け合わせのサラダはレタス・きゅうり・トマト・紫玉ねぎのスライス
この野菜の鮮度が抜群によく、美味しいサラダでした



小鉢はうざく(のようなもの)
うなぎだったかはちょっと自信がありません...



半熟の目玉焼きはこうして...♬



単品*岩魚の塩焼き
実は鮎の塩焼き¥480を注文したのですが、食材切れで、代わりに鮎と同じ料金で岩魚を用意して下さいました
この岩魚の焼き加減がこれまた絶妙!
20分ほどかけて、じっくり焼いて下さいます
実はふっくら、皮はパリッ
懐石料理で提供されるような逸品でした



お味噌汁は鮭のあら汁
食材に味がよく染みていました



味・質ともにこの¥480円で大満足♬
仕事が休みのたびに通いたいくらいです
大変美味しく頂きました
ごちそうさまでした


朝風呂&朝食提供は、毎日行っているそうです
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« February 25, 2018 三春町*... | トップ | February 25, 2018 須賀川市... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しい! (砂肝)
2018-02-25 10:22:32
朝焼けが美しいですね。初めまして。
わたしの地元にあるお風呂なので、とても嬉しいです!こちらは去年、経営者が変わって多分船引の慶々飯店さんになったような?だから、以前とは比べ物にならないぐらい美味しくなりました。(以前は厨房からチーン♪と聞こえてくる簡易的な食堂でしたので。)。あんな山奥までおいでいただいてありがとうございました。
返信する
Unknown (maxmax)
2018-02-25 12:55:23
田村市船引の慶慶飯店さんが
母体となり復活したようで
客足も上々との話。まずは
風呂から頂きましょうかね
返信する
Re:砂肝さんへ (ujuco)
2018-02-25 20:31:29
砂肝さん、初めまして♬
コメントをお寄せ下さり、ありがとうございます
土地勘が全く無いのでナビを頼りに行きましたが、道に迷うこと無く、すんなり到着しました
お料理ですが、丁寧に作られていてとても美味しかったんです♬
ハムエッグ定食、大満足でした!
近々、今度は家族を誘って再訪する予定です(*´艸`*)
返信する
Re:maxmaxさんへ (ujuco)
2018-02-25 20:35:59
朝風呂&朝食は混雑することなく、ゆっくり入浴と食事を楽しめるのでオススメです♬
せっかくですので、始まったばかりのみそラーメンを是非!
返信する