goo blog サービス終了のお知らせ 

October 21, 2020 那須町*森林ノ牧場

2020-10-21 | ソフトクリーム


えびまささんをあとにし、デザートをいただきに森林ノ牧場さんへ



テラス席も用意されています



メニュー
お食事メニューもありました
先に注文と会計を済ませておきます







カフェのスタッフさんがヤギのプリンス君に食べ物を上げていました…

 

ソフトクリーム(カップ)
濃厚でとってもミルキーなのに後味はサッパリ
こちらのソフトクリームが大好きです♡
今日も大変美味しくいただきました
ごちそうさまでした

 

プリンス君、また来るね♬


◆Past Articles◇
May 12, 2018 ソフトクリーム

November 9, 2019 郡山市*太郎庵

2019-11-09 | ソフトクリーム


鞍手茶屋さんをあとにし、ソフトクリームを食べに太郎庵さんへ



10月11日にR49沿い・桑野にオープンしました
入れ替わりでお客様がいらっしゃいます



会津の天神さまなどの定番商品はもちろん、大福などの生菓子や色とりどりのケーキもたくさん
カフェも併設されています



主に窓際にカウンターが2箇所
2名掛けの小さなテーブル席が2つほど



メニュー



太郎庵ソフトクリーム
窓際は日当たり良好でクリームが溶けるのが早い💦
牧場のソフトクリームとは違い、さっぱりとしているものの滑らかで濃厚
甘さは控えめです
カリッカリのコーンにはメイプルが練り込まれているようで美味しい
コーンにもたっぷりクリームが入っていました(*´艸`*)
美味しく頂きました
ごちそうさまでした

October 18, 2019 二本松市*きよミルク

2019-10-18 | ソフトクリーム


お蕎麦を頂いた太海野さんをあとにし、またまた初めましてのお店へ🔰
こだわりのソフトクリームを頂きにきよミルクさんへ
こちらも金泉閣のご店主様に教えて頂きました
杉田住民センターに車を置かせてもらい、歩いてすぐです



ソフトクリームの置物が目印です



創業者の千葉清美さんがおひとりでパワフルに製造&販売をしています
ソフトクリームはあだたらの里直売所の食事処・たまちゃんで頂くことが出来ますが(12月~3月まで販売休止)、金・土・日はこちらの工場でも販売されます
作りたてを頂きたかったので、工場まで足を運びました



対面販売をしていて...



お店脇にあるテーブルで頂くことが出来ます



メニュー



カップ(ミニサイズ)
いやー今日は風が冷たく、外でアイスを食べるには寒かった💦
(車内での食事は禁止にしているので、こちらで食べるしかなかった💧)



こだわりは...
*あだたら地域の生乳だけを使用
*無添加、生クリームや植物性油脂不使用
*生乳の仕入れから製造まで、全行程を清美さんおひとりで行っている

とってもミルキーで、自然な甘さがあります
濃厚でありながら、後味はサッパリ
口どけが良かった~
大変美味しく頂きました
ごちそうさまでした

いつの日か店内にイートインスペースが出来ることを切に願います...

May 24, 2018 矢吹町*Happy Berry

2018-05-24 | ソフトクリーム


つむら家さんで食事後は、久しぶりにハッピーベリーさんへ
火曜日が定休日なので、なかなか行けないお店のひとつです



駐車スペースにイス・テーブルが



お目当てはコレ



他にこんはメニューも



ソフトクリーム(カップ)
混じりっけ無しの美味しさ♬
牛乳のコクがあるのに後味はサッパリ
最後にクリームと一緒にカリッカリのコーンフレーク
こちらのアイスも大好きです♬
美味しく頂きました
ごちそうさまでした