あべっちの思いをこめた雑記帳

生ビールのうた

 9月中旬。
 生ビールの味ともしばしのお別れをする季節。少しだけ寂しい気もするが、次は秋の味の瓶や缶の季節が待っている。

 平成25年、短歌と俳句を同時に詠みはじめてみた。中学生時代からやってはいるが、途中お休み期間がだいぶ長いから、まあこの数年前が再始動といってもいいのかなと思っている。

 友が私の町へ来たその年の7月下旬は、とにかく暑かった。
 一軒めを飲んで次の店に向かう途中、あまりにも月がきれいだった。短歌か俳句でも、やりたい気分だなと二人の意気が重なった。その時の二人の気持ちを詠んだのが生ビールのうたである。

 そしてその歌をNHKに初めて投稿した。
 そしたらなんといきなり番組で放送された。総合テレビの全国放送だったから、テレビ見たよーという声を知り合いからいただいた。
 初めて出して、全国放送だったから、生ビールのうたは今でも忘れずに、友との思い出と一緒に心に残っている。
 妹がこの歌で翌々年(平成27年)9月の毎日埼玉書道展で特選というおまけまでついてしまった。

 好きなビールを飲んで、その時の気持ちを歌にして、彼とは友情がますます強くなったように感じた。
 でも、ほんとうはそんなことより、君と一緒にわが町で飲めたこと自体のほうがはるかにうれしい。
 帰りの電車内で彼もきっとそう思ったことであろう。
 

  生ビール溢るるまでにつぎたして君と猛暑をどうにか終える
    (平成25年8月2日放送)お題「暑」
     NHK総合テレビ「情報まるごと」

 
                    「つれづれ(36)生ビールのうた

コメント一覧

y-abecchi
chorus-kazeアッコさん
短歌を詠んでいたのですか。じゃあ同じね。しかも中学時代からとは、似ています。
私は中学時代は俳句が一番多かったかな。詩も書いていましたけど。
最近はもっぱら川柳がメインです。次が短歌です。たまーに詩や俳句という感じかなあ。
このブログにも、過去に入選作などをときどき掲載していますし、今後もちょこちょこ載せていきますので、ご覧いただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
chorus-kazeアッコ
こんばんは~。
短歌を作られるのですね!
今もなさっていてすばらしいです。

私は、中学2年の時の担任の先生が国語で
1日に10首短歌を作るという宿題を出されたことがあって
あの当時は形にもならないような歌を作ったりしましたが
それでも2首ほど初心者ですが中学生らしい歌が残っています。
高校になってからも好きで下手ながら独学でやっていて
大学4回生になった時に市の短歌教室に通うようになり
初めてきちんと習いました。卒業後すぐ結婚して2年ぐらいは
教室には投稿しただけでその後は詠っていません。

「暑」のお題のこのお歌
ご友人の方との語らいが見えるようでほっこりします。
素敵ですね!

家族で高校生の夏休みに旅行した時の歌を
大人になってから作り直した歌と
今の季節に詠った歌を
図々しくご披露させて下さい(笑)
唯一これぐらいしかありませんので。
お題「音」
「山の気にひとりひたりて孤独なる旅の一日瀬の音に終わる」
お題「虫」
「あの頃はすでに古りにし思い出と今宵かぼそき虫の声聴く」
また短歌を是非ご披露下さいませ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つれづれ」カテゴリーもっと見る