Londonへの帰国の夜のサッカーが観れなかったので、改めてPremier Leagueの試合を観てきました。
ICUのテニスサークルの同期のM氏を誘って、Westham vs Boltonの試合を観戦。特にどっちのファンと言う訳でもなく、単純にヒデが出るかも?と言うことだけで言ってきました(笑)。まぁ、後は、小さなスタジアムでどのようにアトラクションをしているのか、スタジアムはどう言う造りになっているか、など、次の仕事のことも念頭には置いてましたがね。
Westham Unitedは、Upton Parkと言うLondon TubeのDistrict LineかHammersmith lineの駅から歩いて2分程。僕の住むNotting Hillからは、Central LineでMile Endで乗り換えて40分程だった。つくづく思いますが、Londonにはホントサッカースタジアムが多い。Chelsea、Tottnam、Arsenal、Fulham、、、その他落ちてしまったところなど含めて首都Londonにはサッカーチームが多いこと。。やはりサッカー文化の違いを感じる。
ただ、難点として、Premier LeagueはPound高のおかげでチケット代が異様に高い。今回も二階席の結構上の方だったが、一人37ポンド。7400円ですぜ…そりゃ高過ぎやしませんか?!Serie Aなんて、2階席Curva(ゴール裏)で20Euroちょっとですからな・・・。
当日券は、スタジアムの敷地に入ってすぐのところにあるゲートで買える。特にBox office(チケット売り場)がある訳ではなく、ゲートで現金支払いと言う形で入れます。もちろんチケットはその場でもらえますが。プレミアは未だに、回転扉式の入り口でして、日本みたいなモギリをした後に自由に入ると言う形式ではありません。日本は突破しちゃう人いっぱいいますからねぇ。。斯く言う自分も意図的ではなく、モギられずに入場したことが何度かありますね。。。何故もぎられなかったのか、よく分かりませんが。ハイ…ワールドカップの時もモギられなかったしなぁ。。。モギらないと、そのチケットを他の人に渡してしまえると言うことが発生するのでよろしくないのですが…。
スタジアムで気付いた事として、Pubと言うかビール飲むコーナーがあるのですね。しかし、日本と違って、UKのスタジアムのスタンドのシートにはアルコール持込禁止。だから飲みきらないと駄目なのです。持ち込みOKなのはジュースなどだけ。こう言うのは良いですね。野球とか、ホント酔っ払いが更に飲みまくり、みたいなのは、小さい子たちが安全に観られる環境とは言い難いしね。
収容人数は分かりませんが、ChelseaのようにDead corner angleがあったりはしません。つまり結構観易い。僕らはかなり上段に座らされましたが、全体を見渡せた。やっぱりSerie Aと違うのはネットがないこと。今年から一部のスタジアムではSerie Aもネットを外して警備を増強するそうですが、Premier LeagueはあれだけHooliganがいるのに、ネットがない。もちろん警備はとても厳重で、警官、ガードマンが物凄いたくさんいます。しかし、一部のならず者のおかげでネットが張られるよりかは、多少警備にお金を掛けてでも、観易い環境を作ると言うのは良いことだと思う。まぁ、イタリアでネットがなかったらピッチに物投げ込む馬鹿者がいっぱい出てくるのは間違いないから…(とは言え、投げ込んだもののせいで試合が止まったらそれで即負けになるのでしないようにはなると思われるが…)。
そして、口汚い応援はあるものの、自然発生的に歌を歌って選手に気持ちを伝えると言うのはホントにうらやましいと思った。J-leagueのように、太鼓叩き続けて、と言うようなことはない。この自然発生的に歌うと言うのはサポーターの理想的な形なのです。後は手拍子。歌と手拍子が折り重なって、これぞ、サッカー観戦!と言うような形でした。いや、良かった。小さなスタジアムでもきちんと運営がされていると感じた。応援の仕方が分からなくても特に強要することなく、座ってみていたい人は座っていられるような雰囲気と言うのも良いと思った。
ん?試合?!
凡戦でした・・・
2対1でBoltonが勝ったけど、双方共につながりは悪いし。。Westhamの15番とかは中心選手っぽかったけど、はっきり言ってボトルネック。使わなきゃいけないような状態になっていたが、あれでは監督もツライ…Premier Leagueがトップリーグだ、と言っても、中堅どころのチームの試合と言うのは予想通り退屈でした。。まぁ、試合内容が良いであろうことはないと言うのはある意味予想通りだったので特に落胆もせずに帰ってきましたけどね…(苦笑)Boltonは10番のデューフが特に良かった訳ではなかったなぁ。。悪くもなかった(逆サイドへ一発でサイドチェンジするのはちょっと凄かった)けど、特に良くもなく。ある意味期待していたのはこの彼くらいだったのだけれども…途中交代で入ってきた8番が少し良かったかな。2点目が入る時の基点になったりしたのはこの8番でしたからな。
ヒデはベンチ入りしていたけど、終ぞ出てくることはありませんでした。。
ま、そんなもんか・・・(苦笑)