中国人の方が経営されている、世田谷通り沿いにある大吉。
いわゆる町中華と呼ばれるお店かと。中国料理と中華料理は別よ、なんて言われることもありますが、なんか本格的な感じがするんですよね、中国の。ここは中国料理なのではないか、と勝手に思っています。実際は知りませんけれど。ただ、ラーメン🍜とかは最早日本の食べ物と認識されているっぽいですね。あんなもの、中国にはないとかなんとか、、、なので、ワンタン麺とか、中華そばって、ほぼ日本のラーメン屋のものとあまり変わらないものが出てきます。
ま、それは兎も角、おいらはここのお店好きでたまに行きます。今日は奥さんと二人で。
おいら、いつも、もやし麻婆麺。熱々で、辛くて美味いんですが、熱すぎて、辛味がマシマシに感じるんですよねぇ。急いでいるときはちょっと辛くて大変w。これにサラダ🥗と餃子🥟が付いてきます。

今日のドレッシングはめっちゃ酸っぱかった。。。

餃子は🥟は安定的に美味しかったです。
また行きますね。