3月18日から20日まで滞在した京都にあるLienoと言うノート屋でオーダーメードしたノートが漸く自宅に届いた。
当初は2-3週間と言うことだったのでもっと早く届くのかと思っていた。つい数日前に奥さんとその話をした矢先に配送された。結論としては、とても満足をしている。表紙はお店で選んだ通りのおいらのイニシャルの「K」がアレンジされたDesignに。名前も表紙に入れた。この紺地に金色と言うのも見本で見た通りの希望していた色味になっていた。
バックサイドには社名を入れた。
本当は、La Bandiera dello Sportと言う社名のフォントは異なるものがあればと思っていたのだけど、そこまで選択肢は多くなかった。比較的文字の太さが太いものを選んだが、まぁ仕方ない。
表2、表3及びその対面は赤の色味にしてみたが、かなり希望通りの色味。京都っぽい赤さかなぁ。宮中の廊下に敷かれる赤絨毯や緋毛氈のような色合い。

そして、栞紐も赤にした。各ページに挟み込む時の相対的な色味を考えて赤にしてみた。まぁ、なんでもかんでも赤なのですw。
更に、花布(はなぎれ)は赤とオレンジ。これも何種類もあったけど、赤系を選んでみた。

全てのページは罫線付きの淡い白色。これに関しては選択肢は無かったけど、出来上がりはとてもとても満足。
早速、、、と言うことにするか否かはまだ分かりません。何気に結構ノートって好きで使っていないノートっていっぱいあるんですよねぇ。でも、これは仕事に使いたいと思うので、何処か次のタイミングでプロジェクトが始まる時にでも使い始めましょうかね。