goo blog サービス終了のお知らせ 

空てまり+

へーぼんな20代が語る、へーぼんな毎日。。。
since:06/7/26 removal:08/1/6

ボランティアに参加する

2010-10-05 17:36:30 | 青春(大学編)
ま~た間があいてしまいました、申し訳ない(汗)

さして忙しいわけでもないのですが、

書くことがないという・・・(ボキャブラリーのなさ/泣)


先日人生初に近い、ボランティアに参加してきました。

(近いというのは、昔の記憶が曖昧だという)

友だちが誰も一緒にきてくれなくて、淋しい思いもしましたが(笑)

がんばって一人で行ってきましたよ。

企画の主旨としては人権に関する展示やステージ。

盲導犬や聴導犬と触れ合ったり、点字ブロックの体験なんかもありました。

そんないろいろやる場所があるのに、

任されたところが総合案内という・・・(わたしが思ういちばんむずかしいとこ)

当然順調にいくわけもなく。

一緒に総合案内を担当するはずの人がこなくて6人のとこを5人でまわし、

ボランティア分のお弁当が足りないと走り回り、

さらにはよくわからない質問をされたり、

パンフレットに書いてあるのに書いてないと散々文句言われたり・・・。

わたしがあたふたしていると、

さっとスタッフさんがとんできて、対応。

ボランティアどころか返ってスタッフさんに迷惑かけてたような気も↓↓

でもスタッフさんはみんな優しい方ばかりで、

「大丈夫だった?」とか「休憩してね」とか声をかけてくださって。

大変だったけど、楽しかったし、いい経験をさせていただきました。

またなにかの機会に参加するのもいいかもなー◎

ただ、もう総合案内は勘弁(笑)

講義開始

2010-09-14 14:44:09 | 青春(大学編)
はてさて、大学の講義も本格的に始まり、

またあわただしい日常に戻りつつあります。

ただ前期は土日教習所に通っていたので、今期はだいぶ気持ちが楽ですね。

今年の夏休みは充実してたような、もっと休みたかったような・・・。

集中講義、免許関連、日光、映画・・・。

1ヶ月ほどの夏休みの中で、まあまあ出かけてるか。

結構忙しく感じた夏休みでした。

後期は今までより講義数多いわりに、少し余裕をもてる感じです。

3限終わりの日を増やしたからかな?

演習もいい先生(たぶん/笑)に恵まれて、なんとかがんばれそうです。

さぁ、明日は朝からバイトだー!

勇者、旅に出る

2010-07-27 14:16:19 | 青春(大学編)
最近ひらがなタイトル多かったな・・・。

そんで今月の更新は少なかったですね、すみません(汗)


はてさてこの間も言った通り、わたしの大学は授業評価期間ということで、

レポート地獄&これからはテスト地獄です。

レポートはあと一つで終了なんですが、

テストがぁ~、英語のテストがぁ~!という感じです。

内容多すぎてついていかれない・・・。

こりゃ初めての追試験かもしれないですねー(泣)

今週の金曜からテスト開始です。

またこちらの更新減るかもしれないですが、

あいつがんばってるぞ、と思ってやってくださいまし☆

では、行ってきます!

1年越しで

2010-07-13 14:15:22 | 青春(大学編)
先日の土曜日、大学の友だちとまえの演習の先生とバーベキューに行ってきました。

「レポート終わらね~~~!」と言いつつ行ってきましたよ(笑)

実は去年も行こうと言ってたのですが、結局時間が取れなくて行けなかったんです。

今年は無理やりにでも時間作りましたね(笑)

それにしても当日はすごい暑さと日差しでした。

だというのに、友だちがなかなかこないとか、炭になかなか火がつかないとか(汗)

結局1時間以上も炭と格闘し、お昼にありつけたのは2時すぎでした。

こういうのはちゃんとつけ方とか調べていかないとダメですよねぇ。

そんなことちっとも考えてなかったよ・・・。

しかも食べ物の量も多くて、食べきれなかった分もったいなかった。

タッパほしかった・・・。

バーベキューというよりも野菜炒めでしたね。

なぜに野菜とお肉を一緒に炒めてたれで味をつけてしまったのか(笑)

でも初めて一緒に出かけた子とかもいて、なんだかんだと楽しかったです◎


さぁ、とりあえずこれから英語のレポートやらなきゃ・・・(泣)

生まれ変わったら・・・

2010-06-22 09:58:12 | 青春(大学編)
現在、学生バイトのメンバーがPCセンターのブログで紹介されてます。

わたしもそのうち紹介されると思うのですが、アンケートに答えなければいけません。

ベタにがんばっていることとか、職員に一言とかある中でいちばんの難問が・・・。


『異性に生まれ変わったらまず最初に何がしたいか』


えー、めちゃくちゃむずかしい!!

「どうするか」とか「どう反応するか」とかじゃなくて「何したいか」?

ということは、もう異性になっていることは完全に受け入れてるのね(笑)

あまりの難題に友だちにも相談してみました。


友だちA「殴り合いのけんかってしてみたい」

確かに女の子同士じゃ、しないもんなー。


友だちB「土手とかで寝転んだり、河原で走り回りたい」

・・・青春?(笑)


友だちC「・・・トイレに行く」

確認ですかー!?(ただわたしもいちばん初めにはそれが浮かびました/笑)


あとはもうそれどころじゃなくてパニックになるって子もいました(受け入れられない)

この問題のむずかしいところは単純に「何がしたいか」じゃなくて、

「いちばん最初に何がしたいか」ってとこですね。

最初に、じゃなければわたしも男の子になって体験してみたいことはいくつかありますよ?

砂浜を走ったり、海で水のかけっこしてみたり、それはもうタン○リングように(笑)

やっぱり「男同士の友情」って体験してみたいもののひとつですね。

まさに青春!!

わたしが思ってる程、実際はあつくないかもしれないけど(汗)

あとは腕まくりをしてギターを弾くとかね←個人趣味

腕まくりってところがポイントです◎

ギターは、まぁ、弾けないので、弾けるように生まれ変わらせてください(笑)

早くアンケート提出しないといけないんですが、まだ迷っております。

あ、ちなみに「100万円当たったらどう使う?」なんてのもありました。


こんな更新してるわたしは、講義もないのにバイトの集まりで学校です(泣)

学校からの更新でした。

新歓とお給料

2010-05-24 20:39:42 | 青春(大学編)
バイトのお給料がどのタイミングで振込まれるかわからないので

通帳に記帳してきたら同じタイミングでお金が振込まれてました。

金額的にもたぶん半端分・・・。

でも初めて自分で稼いだお金です。

なんかすごい大人になった気分だ・・・!

時間で言えばほとんどはたらいてないので金額的には多くないけど、

初めてってとこがかなり重要ですよね☆


先週の金曜はそんな学生バイトの新歓に参加してきました。

そんなの行くの初めてだから、緊張したー。

お料理もおいしかったし、先輩方もフレンドリーに話してくださって

結果的には楽しかったです◎

やっぱり最初は同性同士で固まるんですけど、

それじゃ意味ないってことでとなりの男性陣の席へと招かれるわたし(笑)

スタッフの方にビールすすめられまくってる先輩を気の毒に思いながら(笑)

先輩方の趣味の話なんかを聞かせてもらいました。

普段シフトが同じじゃないとお話する機会がないので、

なかなか貴重なお時間をすごさせてもらいました。

自己紹介がなければ(笑)こういう集まりもいいですね♪

図書館のおしごと

2010-04-27 10:47:33 | 青春(大学編)
とっても久しぶりにPCからの更新です。

しかも学校から(汗)

最近は土日もなんだかんだで時間がなくて、ゆっくりもできません。

ただなんとか大学の新しい雰囲気にはなれてきました。

まえにちょっと話した学生バイトもぼちぼち始まってます。

先日は初めて図書館のお仕事をしてきました。

図書館には結構な頻度で行くのですが(だいたい1限目の時間つぶし)、

改めてここで仕事すると思うととんでもない本の量(滝汗)

こういう場合司書とか司書教諭資格の講義とか受けてると手間は少ないのでしょうが、

わたしは一つも取ってないので(司書資格取らない人には単位にならないし)

一からスタッフさんに指導していただきました。

基本は返却された本を棚に戻しに行く作業が多いようですね。

本の量はとんでもないですが、わかりやすいように番号はふられてるし、

作業だけでいえば結構単純な作業かもしれません。

けど雑誌や新聞はめんどうというか大変。

雑誌は表を見ながら置き場所を探して新しいものと古いものを入れ替えなきゃいけないし、

新聞は外国のものもあるので日にちを見て新しいものを入れ替え。

数字は読めるから日にちはなんとかなるけど、あとはなに書いてあるかさっぱり(笑)

しかも結構な枚数なんで、古いものを棚に入れなおすのも重労働だったり。

ちゃんと順番通りに並んでないのとかあるんです。

ABCDなのにACDBに並んでたりとか。

さすが海外はルーズですね。

こんな感じでまぁなんとなく楽しみながらやっております。

あー、でもなんにも考えなくていい休みがほしい(泣)

近況

2010-04-12 22:35:40 | 青春(大学編)
とってもお久しぶりです・・・!

教習だのなんだので忙しくてなかなか更新できず。

今日から講義も始まりました。

先生がこないなんていうアクシデントもありましたが(笑)

やっぱりまだなれませんが、ゆっくりやっていきます。

では短いですが、また!

新入生始動

2010-04-06 17:24:30 | 青春(大学編)
ぼちぼち高校や大学の入学式が行われているようですね。

わたしは先日ガイダンスやら健康診断を受けてきましたが、

今週いっぱいお休みです。

うちの大学は昨日が入学式でした。

今週はガイダンスやら宿泊学習やらで新入生は忙しいでしょうね。

講義開始日が全学年同じなので、

新入生の諸々が終わらないと我々はすることがないと言う・・・。

今週の休みはそのためです。

新入生がいちばん大変なんですよね。

なれないメンバーで宿泊した上、もう次の週からは講義ですし。

去年の今ごろは大変だったなぁ。

うまく友だちもできなくて、やっていけるか不安いっぱいで。

吐きそうになったこともあったし(汗)

今まで置かれてきた状況とあまりに変わりすぎますからね。

それに比べたらだいぶ落ち着きましたね、わたし(笑)

なれてくれば、大学の方がずっとラクなのでしょうが。

また1年が早いんだろうなー。

来年には就活うんぬん言われるのでしょうね。

恐怖・・・(涙)

サークルとか入ってないけど学内でバイトも始めますし、

やさしい先輩になろうと思います(笑)